京都 癒しのまち [単行本]

販売休止中です

    • 京都 癒しのまち [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001237311

京都 癒しのまち [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法蔵館
販売開始日: 2006/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

京都 癒しのまち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山紫水明の風光も、とりどりの京ブランド品も、みんな京都の風土と歴史と人の心がつくり育てあげた。京の魅力の秘密を解きながら、丹精こめた手造りのまち京都の歩き方、安らぎのふるさと京都のすごし方を考える都市論風、新京都案内。
  • 目次

    Ⅰ 京に生きる―癒し空間の構造
    Ⅱ 神とあそぶ―祝祭空間の癒し
    Ⅲ 京を楽しむ―癒し空間の作法
    Ⅳ 京にのぼる―甦る身体感覚コラム
     ・桂離宮を読む
     ・修学院離宮を歩く
     ・参考文献
     ・あとがき
  • 内容紹介

    なぜ、日本人は京都に心惹かれるのか。「癒しのまち」京都形成の秘密を解き明かし、その風土と心にふれようと試みた新発見あふれる京都案内。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 成一(フジワラ シゲカズ)
    1937年、兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業。専攻、日本文学・日本文化史。日本大学芸術学部教授
  • 著者について

    藤原 成一 (フジワラ シゲカズ)
    1937年兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業。専攻は日本文学・日本文化史。現在、日本大学芸術学部教授。【著書】『仏教ごっこ日本』『日本往生術』『風流の思想』『宗教を考えるヒント』『癒しの日本文化誌』『癒しの地形学』『天狗はうたう―後白河院の癒しの生涯―』『弁慶―英雄づくりの心性史―』『太郎冠者、まかりとおる』『癒しのイエ―日本文化の5つの原理』(いずれも法蔵館)『幽霊お岩-忠臣蔵と四谷怪談』(青弓社)など。(本データはこの書籍が刊行当時掲載されていたものです。)

京都 癒しのまち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:藤原 成一(著)
発行年月日:2006/03/20
ISBN-10:4831856142
ISBN-13:9784831856142
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 京都 癒しのまち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!