秦漢刑法研究 [単行本]
    • 秦漢刑法研究 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001237352

秦漢刑法研究 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2007/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

秦漢刑法研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前近代の中国では、法律は民衆を統治するための道具であった。本書は「律」という法規範、そのなかでも刑法に関わる条文を分析し、国家が民衆を統治しようとする政策的意図を明らかにする。秦律、漢律のなかの刑罰法規を分析することにより、犯罪処罰の全体的な傾向を考察する。まず殺人、傷害、窃盗など典型的な犯罪に対する処罰を考察、それを踏まえて未遂、予備、陰謀、共犯、連座など犯罪一般に共通する問題を検討して、秦律、漢律では刑罰を通して犯罪の発生を抑止しようとする「一般予防」が、前近代社会のなかでも特に重視されていたことを明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 秦漢刑法研究史と問題の所在
    第1章 秦律・漢律の刑罰制度
    第2章 秦律・漢律における殺人罪の處罰
    第3章 秦律・漢律における傷害再の處罰
    第4章 秦律・漢律における竊盗罪の處罰
    第5章 秦律・漢律における未遂・豫備・陰謀罪の處罰
    第6章 秦律・漢律における共犯の處罰
    第7章 秦律・漢律における事後共犯の處罰
    第8章 秦律・漢律における連坐制
    終章 秦律・漢律における犯罪處罰の傾向
    附論 湖南張家界古人堤遺址出土漢簡に見える漢律の賊律・盗律について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水間 大輔(ミズマ ダイスケ)
    1973年、福岡縣に生まれる。1997年、早稻田大學法學部卒業。2004年、同大學院文學研究科博士後期課程史學(東洋史)專攻單位取得退學。日本學術振興會特別研究員(DC)、早稻田大學文學學術院助手を經て、現在日本學術振興會特別研究員(PD)

秦漢刑法研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:知泉書館
著者名:水間 大輔(著)
発行年月日:2007/12/25
ISBN-10:4862850243
ISBN-13:9784862850249
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:511ページ ※484,27P
縦:22cm
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 秦漢刑法研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!