感覚の記憶―発生的神経現象学研究の試み [単行本]
    • 感覚の記憶―発生的神経現象学研究の試み [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001237356

感覚の記憶―発生的神経現象学研究の試み [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2011/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感覚の記憶―発生的神経現象学研究の試み [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者は無意識に働く「過去把持」を軸にして人知れず無意識世界で展開する感覚と記憶のメカニズムを明らかにし、科学的成果を吸収した現象学の可能性を拓く。
  • 目次

    はじめに
    序 論

    第Ⅰ部 脳神経科学と発生的現象学の問題設定

    第一章 ミラーニューロンと相互主観性論
    ミラーニューロンの発見とその理論的解釈/ミラーニューロン説と他者論/発生的現象学における相互主観性論とミラーニューロン説/他者論をめぐる神経現象学の課題と記憶と感覚の問題

    第二章 B・リベットの『マインド・タイム』の再考と「記憶と感覚」に関する問題設定
    意識が生じるための持続時間の解明/創発による意識の生成?/意識の遅延説と発生的神経現象学の課題

    第三章 記憶の脳科学研究
    記憶の分類と三つの過程/手続き記憶/ワーキングメモリー/海馬における記憶/記憶と意識・無意識の問題/記憶と情動

    第Ⅱ部 記憶と感覚の発生的神経現象学

    第一章 フッサール発生的現象学の方法論と「記憶と感覚」という課題設定
    脳科学の方法と発生的現象学の方法/無意識の志向性の明証性の問いと無意識の現象学の確定/間モナド的コミュニケーションを起源にする記憶と感覚/ライプニッツとフッサールのモナド論/フッサール時間論における「記憶と感覚」の解明

    第二章 個別的感覚質(クオリア)の生成
    発生的現象学における個別的感覚野の生成/感覚記憶の生成/運動記憶と運動感覚の生成

    第三章 関係性を生きるセラピー
    脳性麻痺児のリハビリテーション/左半側麻痺のリハビリテーションをめぐって

    結 論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 一郎(ヤマグチ イチロウ)
    1947年宮崎県に生まれる。1974年上智大学大学院哲学研究科修士課程修了後、ミュンヘン大学哲学部哲学科に留学。1979年ミュンヘン大学にて哲学博士(Ph.D.)取得。1994年ボッフム大学にて哲学教授資格(Habilitation)取得。1996年以来、東洋大学文学部教授
  • 内容紹介

    「疲れ,二日酔いの不快感」といった身体の感覚や「恋人の眼差し」の記憶など,特定の感覚内容や記憶内容の意味はいかに生成されるか。この問いについて,発生的現象学の立場から,脳科学が脳の機能として「感覚と記憶」を解明してきた成果を受け止め,さらに科学的制約を超えて哲学独自の可能性に挑戦する。
    デカルトの意識の明証性を継承したフッサールは,精神と物質に還元できない感覚を,「日常経験」の解明をとおして感覚内容の意味の生成として問うた。感覚という経験は感覚内容の持続と変化として経験される。視覚にしろ,聴覚,触覚にしろ,時間持続として意識されないかぎり,具体的に経験されることはない。瞬時に感じられる感覚とは,イデアとしての点に固執する科学者や哲学者の抽象的観念の産物に過ぎない。
    自然的時間意識に対して特定の感覚内容が始まり,経過していく持続する内的時間意識によって感覚内容の持続と変化を解明する。感覚の持続を可能にする意識のあり方が「過去把持」という志向性の働きである。著者は無意識に働く「過去把持」を軸にして人知れず無意識世界で展開する感覚と記憶のメカニズムを明らかにし,科学的成果を吸収した現象学の可能性を拓く。

感覚の記憶―発生的神経現象学研究の試み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:知泉書館
著者名:山口 一郎(著)
発行年月日:2011/12/15
ISBN-10:4862851223
ISBN-13:9784862851222
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:324ページ ※313,11P
縦:22cm
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 感覚の記憶―発生的神経現象学研究の試み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!