幼稚園で子どもはどう育つか―集団教育のエスノグラフィ [単行本]
    • 幼稚園で子どもはどう育つか―集団教育のエスノグラフィ [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001237524

幼稚園で子どもはどう育つか―集団教育のエスノグラフィ [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有信堂
販売開始日: 1998/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幼稚園で子どもはどう育つか―集団教育のエスノグラフィ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の学校教育がもつ光と影。そのメカニズムの原型を抽出。
  • 目次

    はしがき
    序章 あたりまえの風景のなかに
    第1章 幼稚園との出会い
    第2章 いくつもの集団の一員へ
    第3章 集団で学ぶということ
    第4章 集団の教育力を活かすために
    第5章 「目に見える集団」と「目に見えない集団」
    第6章 集団との関係から子どもは何を学ぶか
    終章 集団教育を再考する
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    日本の幼稚園で見られる風景を記録した膨大な参与観察データから、集団と個が共に輝く教育のあり方を探るエスノグラフィの成果!
  • 内容紹介

    日本のどこの幼稚園でも見られるあたり前の風景。それを多様な方法で記録しつづけた膨大な参与観察データ。その精密な分析がとらえた集団教育の「死角」。そこに日本人の行為の原点を見るとともに,集団と個が共に輝く教育のあり方を探るエスノグラフィの成果!
  • 著者について

    結城 恵 (ユウキ メグミ)
    1985年イリノイ大学教育学部卒業
    1992年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
    1996年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)
    現在 群馬大学大学教育・学生新機構大学教育センター教授
       群馬大学社会情報学研究科教授(兼任)

幼稚園で子どもはどう育つか―集団教育のエスノグラフィ の商品スペック

商品仕様
出版社名:有信堂高文社
著者名:結城 恵(著)
発行年月日:1998/02/16
ISBN-10:4842085215
ISBN-13:9784842085210
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:22cm
他の有信堂の書籍を探す

    有信堂 幼稚園で子どもはどう育つか―集団教育のエスノグラフィ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!