高齢者・障害者を配慮した建築設計チェックリストと実施例 [単行本]
    • 高齢者・障害者を配慮した建築設計チェックリストと実施例 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001237613

高齢者・障害者を配慮した建築設計チェックリストと実施例 [単行本]

佐藤 平(監修)西島 衛治(編著)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理工図書
販売開始日: 2004/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高齢者・障害者を配慮した建築設計チェックリストと実施例 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、改正ハートビル法のほか、交通バリアフリー法(一部義務付け)や長寿社会対応設計指針などを掲載した。高齢社会の建築設計施工に欠かせない情報が満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 障害と生活空間(障害について
    障害と基本的動作寸法 ほか)
    2章 設計・施工のためのチェックリスト(基本的共通事項
    建築物別事項 ほか)
    3章 実施例(説明図、設計図、施工図、写真etc.)(スロープ
    手すり ほか)
    4章 バリアフリー関連の法律等(改正ハートビル法とチェックリスト
    交通バリアフリー法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 平(サトウ ヒトシ)
    学歴、日本大学理工学部卒(1960年3月)。学位・資格、工学博士。職歴、文部省技官、国立小山高専講師、広島大学講師を歴任、現日本大学教授。学会活動、日本建築学会評議員3期、理事東北支部長1期、各種委員・幹事多数歴任、特殊教育学会・インテリア学会・職業リハビリテーション協会等正会員。各種委員会活動、国立特殊教育総合研究所建設委員会、障害者の生活環境をつくる会委員、多摩ニュータウンハンディキャップ委員会委員、福島県建築審査会会長、開発審査会会長代行、心身障害児就学啓発推進会議会長、やさしい街づくり推進協議会会長等を含め文部省・通産省・建設省・運輸省・各県市町村等の委員長多数歴任、現在各種委員長多数

    西島 衛治(ニシジマ エイジ)
    学歴、日本大学工学部建築学科卒(1974年3月)。日本大学大学院博士前期課程修了(1976年3月)。学位・資格、工学修士、一級建築士、学校心理士、認定心理士、高等学校教諭一級(工業)免許。専門分野、福祉工学、リハビリテーション工学、バリアフリーデザイン、環境心理学、社会福祉計画。現職、九州看護福祉大学教授、西日本リハビリテーション学院理学療法学科兼任講師。学会活動、日本建築学会、日本心理学会、日本教育心理学会、日本グループダイナミックス学会、日本特殊教育学会、人間・環境学会、日本人間工学会、日本介護福祉学会、日本都市計画学会、日本社会福祉学会、日本地域福祉学会。各種委員会活動、熊本県くまもとやさしいまちづくり協議会顧問、社団法人熊本県障害者雇用促進協会雇用促進技術顧問、財団法人熊本県熊本県雇用環境整備協会助成審査委員会委員、熊本県くまもとやさしいまちづくり表彰審査委員会委員長、玉名市都市計画審議会会長、荒玉地区やさしいまちづくり推進協議会会長、バリアフリーデザイン研究会会長等

高齢者・障害者を配慮した建築設計チェックリストと実施例 の商品スペック

商品仕様
出版社名:理工図書
著者名:佐藤 平(監修)/西島 衛治(編著)
発行年月日:2004/05/15
ISBN-10:4844606964
ISBN-13:9784844606963
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:259ページ
縦:26cm
他の理工図書の書籍を探す

    理工図書 高齢者・障害者を配慮した建築設計チェックリストと実施例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!