ポスト新自由主義―民主主義の地平を広げる(札幌時計台レッスン〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • ポスト新自由主義―民主主義の地平を広げる(札幌時計台レッスン〈2〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001237774

ポスト新自由主義―民主主義の地平を広げる(札幌時計台レッスン〈2〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2009/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ポスト新自由主義―民主主義の地平を広げる(札幌時計台レッスン〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新自由主義の時代は終わった。人間を大切にする経済と社会を取り戻すために今こそ民主主義が最強の武器となる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 新自由主義の終焉(金子勝・山口二郎)
    第1章 世界経済はどこへ向かうのか(金子勝)
    第2章 民主主義の不在がもたらした夕張の破綻(片山善博)
    第3章 人は文明のみで生きるにあらず(高橋伸彰)
    第4章 わたしのことはわたしが決める(上野千鶴子)
    第5章 地方自治から世界共和国へ(柄谷行人)
    終章 なぜ今民主主義か(山口二郎)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 二郎(ヤマグチ ジロウ)
    政治学者。北海道大学大学院法学研究科教授。1958年、岡山県生まれ。東京大学法学部を卒業後、同大助手を経て北海道大学へ。当初は五年ほどと考えていた札幌暮らしも早25年。途中、イギリス、オックスフォード大学セントアントニーズ・カレッジ、ウォーリック大学で客員研究員なども務める。グローバル化の荒波のなかで、人間の尊厳を守るための政治や政策をいかに実現するかという問いを考え続けている。『週刊東洋経済』『週刊金曜日』などで政治批評を連載

ポスト新自由主義―民主主義の地平を広げる(札幌時計台レッスン〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:山口 二郎(編著)/金子 勝(著)/片山 善博(著)/高橋 伸彰(著)/上野 千鶴子(著)/柄谷 行人(著)
発行年月日:2009/03/01
ISBN-10:4822809846
ISBN-13:9784822809843
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:285ページ
縦:19cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 ポスト新自由主義―民主主義の地平を広げる(札幌時計台レッスン〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!