状況判断―まず計算し、しかる後これを超越せよ 復刻版 [単行本]

販売休止中です

    • 状況判断―まず計算し、しかる後これを超越せよ 復刻版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001238098

状況判断―まず計算し、しかる後これを超越せよ 復刻版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:マネジメント社
販売開始日: 2001/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

状況判断―まず計算し、しかる後これを超越せよ 復刻版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今打つ手は何か。状況の推移を的確に予測して果敢な作戦を実行できる者こそ、名将、名経営者である。戦国時代の名将上杉謙信・武田信玄・明智光秀・豊臣秀吉・前田利家・毛利元就は状況判断の名手であり、実によく計算している。しかも計算を生かす“勢い”を持ち、演出力もあった。本書で取り上げた名将はすべて演出力にすぐれており、それに欠けていたのは明智光秀だけである。我々は、まず計算し、しかる後これを超越しなければならない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 見事に予測したが、大局を誤った川中島名人戦―先制・主動権を争った武田信玄・上杉謙信
    第2部 善く計算した織田信長―冷厳な計算・熱火の気力
    第3部 まず計算し、しかる後これを超越した秀吉作戦―兵学的には光秀満点、秀吉零点
    第4部 賎ヶ丘における羽柴秀吉の圧倒作戦―兵は勢いなり
    第5部 真田の計算を活かせなかった豊臣秀頼―大坂冬の陣、夏の陣
    第6部 敵の心を読んだ毛利元就作戦―孫子の間、鬼谷子の揣摩・権謀を駆使する
    第7部 状況判断―名将の計算と我々の計算
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 武夫(オオハシ タケオ)
    1906年生れ。愛知県蒲郡市出身。終戦直後、激しい労働争議で倒産した東洋時計(株)の小石川工場を、昭和26年に東京精密工業(株)として再建し、同社代表取締役。また兵法経営塾として、独特の「兵法経営論」を提唱す。終戦前は陸軍中佐。第12軍参謀・東部軍参謀・第53軍参謀として活躍。1987年逝去

状況判断―まず計算し、しかる後これを超越せよ 復刻版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:マネジメント伸社
著者名:大橋 武夫(著)
発行年月日:2001/06/25
ISBN-10:4837804012
ISBN-13:9784837804017
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:244ページ
縦:20cm
他のマネジメント社の書籍を探す

    マネジメント社 状況判断―まず計算し、しかる後これを超越せよ 復刻版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!