英語の一貫教育へ向けて [単行本]
    • 英語の一貫教育へ向けて [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001238489

英語の一貫教育へ向けて [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2012/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語の一貫教育へ向けて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化の中、日本人の「英語下手」が重大な欠陥としてますます問題化しつつある。開始された小学校での英語教育の義務化は、事態転換の鍵となるか?ポイントは、小中高大間におけるカリキュラムの連続性と有効性だろう。立教学院が約10年間、小学校から大学院に至るまで、それぞれの学校の独自性を活かしつつ進めてきた英語の「一貫連携教育」を紹介・考察した本書は、そうしたカリキュラム構築のための得難い示唆となるだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 学びを深めて―研修会の講演から(一貫と連携
    実践と理論
    英語教育と学習意欲)
    2部 「生きた英語」を求めて―共同研究の中から(研究会議の現場から
    相互授業参観
    マイクロティーチング実践―“Share and Talk”報告
    「動機づけ」に関する共同実践研究の諸相
    質的追跡調査)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥飼 玖美子(トリカイ クミコ)
    立教大学特任教授。立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科教授(研究科委員長)、東京大学大学院教育学研究科学校教育高度化専攻客員教授を経て、2011年から現職。日本学術会議連携会員。NHK「ニュースで英会話」全体監修およびテレビ講師。上智大学外国語学部卒業、コロンビア大学大学院修士課程修了。サウサンプトン大学大学院人文学研究科博士課程修了(Ph.D.)。文部科学省大学設置審議会委員、日本ユネスコ国内委員会委員等を経て、内閣府政府広報アドバイザー、国土交通省交通政策審議会(観光分科会)委員など

    寺崎 昌男(テラサキ マサオ)
    立教学院本部調査役・同大学総長室調査役。東京大学・桜美林大学名誉教授。東京大学大学院教育学研究科修了。教育学博士。財団法人野間研究所所員、立教大学文学部・東京大学教育学部・立教大学学校社会教育講座、桜美林大学大学院の各教授を経て、2003年4月から現職。東京大学在職時に附属中・高校長、教育学部長を、立教大学在職時に全学共通カリキュラム運営センター部長を、桜美林大学在職中に大学教育研究所長を歴任

英語の一貫教育へ向けて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:立教学院英語教育研究会(編)/鳥飼 玖美子(監修)/寺崎 昌男(監修)
発行年月日:2012/03/23
ISBN-10:4798901148
ISBN-13:9784798901145
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:319ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 英語の一貫教育へ向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!