これだけは知っておきたい人獣共通感染症―ヒトと動物がよりよい関係を築くために [単行本]

販売休止中です

    • これだけは知っておきたい人獣共通感染症―ヒトと動物がよりよい関係を築くために [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001238816

これだけは知っておきたい人獣共通感染症―ヒトと動物がよりよい関係を築くために [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地人書館
販売開始日: 2004/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

これだけは知っておきたい人獣共通感染症―ヒトと動物がよりよい関係を築くために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、BSEやSARS、鳥インフルエンザなど、動物から人間にうつる病気「人獣共通感染症(動物由来感染症)」が頻発しています。なぜ、これら感染症が急増してきたのでしょうか。病原体は何なのでしょうか。どういう病気がどんな動物から、どういうルートで感染し、その伝播を防ぐために私たちはどう対処したらよいのでしょうか。この一冊で、人獣共通感染症の現状と正しい知識がつかめます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 二〇〇X年、日本でペスト大流行?
    第1章 人獣共通感染症と動物由来感染症
    第2章 バラエティに富む人獣共通感染症の病原体
    第3章 人獣共通感染症の動物宿主
    第4章 ヒトと動物との距離と病原体の伝播
    第5章 直接伝播と感染の予防
    第6章 間接伝播と感染の予防
    第7章 新興感染症と種の壁
    第8章 人獣共通感染症の海外事情と国内事情
    第9章 ペストと狂犬病の撲滅―二つの大きな足跡から学ぶこと
    第10章 ヒトと動物の共存のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神山 恒夫(カミヤマ ツネオ)
    1946年7月7日、北海道札幌市生まれ。1969年、北海道大学獣医学部卒業。卒業と同時に国立予防衛生研究所(現・国立感染症研究所)に就職。獣医科学部第一室長。獣医学博士。専門は原虫感染の免疫学、人獣共通感染症とその周辺

これだけは知っておきたい人獣共通感染症―ヒトと動物がよりよい関係を築くために の商品スペック

商品仕様
出版社名:地人書館
著者名:神山 恒夫(著)
発行年月日:2004/04/30
ISBN-10:4805207450
ISBN-13:9784805207451
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の地人書館の書籍を探す

    地人書館 これだけは知っておきたい人獣共通感染症―ヒトと動物がよりよい関係を築くために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!