精神療法という音楽 [単行本]
    • 精神療法という音楽 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001238868

精神療法という音楽 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2009/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神療法という音楽 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精神分析療法を中心に、そこで繰り広げられる対話の中に音楽の構図を見出し、再び療法に還元していく様が見事に示されている。これらは、セラピストに限らず、実りある対話のヒントになるだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リズムを聴く
    第2章 トーンを聴く
    第3章 即興演奏と伴奏
    第4章 声のない会話
    第5章 独立したノート(音)から作曲へ
    第6章 心理のメタファー
    第7章 作用と相互作用 主観と経験願望の対位法
    第8章 会話のハーモニーと不協和音を聴く
    第9章 コーダ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ノブロック,スティーヴン・H.(ノブロック,スティーヴンH./Knoblauch,Steven H.)
    ニューヨーク市のThe Institute for the Psychoanalytic Study of Subjectivity、The Institute for Contemporary Psychotherapy、The Psychoanalytic Psychotherapy Study Centerの教職員、および主任分析医。二十代の前半に地域のメンタルヘルスとジャズ・ミュージシャンという二重のキャリアを追っていたが、その17年後に精神分析のトレーニングを開始、自身の臨床医としての活動に音楽の経験を融合させようという試みを続けている

    朝井 知(アサイ サトル)
    精神科医(医学博士)。アサイ神経クリニック所属

    黒澤 麻美(クロサワ アサミ)
    北里大学一般教育部専任講師

精神療法という音楽 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:スティーブン・H. ノブロック(著)/朝井 知(訳)/黒澤 麻美(訳)
発行年月日:2009/01/30
ISBN-10:4791106954
ISBN-13:9784791106950
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:271ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Musical Edge of Therapeutic Dialogue〈Knoblauch,Steven H.〉
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 精神療法という音楽 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!