環境のことを考えた私たちの家造り―ECO HOUSE(エコハウス-環境建築)宣言 [単行本]
    • 環境のことを考えた私たちの家造り―ECO HOUSE(エコハウス-環境建築)宣言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001238998

環境のことを考えた私たちの家造り―ECO HOUSE(エコハウス-環境建築)宣言 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2001/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境のことを考えた私たちの家造り―ECO HOUSE(エコハウス-環境建築)宣言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま私たちが住んでいる住まい、そしてこれから建てられる住まいも、いつかは壊され、最後には大量のゴミとなる。私たちは、私たちの住まいが将来大量のゴミとなり、そのゴミが後世に生きる子供たちに大きな負担を与える事実を知らなければならない。本書では、長命住宅である環境建築ECO HOUSEを実現するために必要な性能と、いまの日本の家造りは世界のなかでは非常識であることを説き、環境建築の現状を紹介している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私たちの目指してきた環境建築 ECO HOUSE
    第2章 世界に学んだ長命住宅
    第3章 環境建築を目指した新たなる取り組み
    第4章 ECO HOUSE だから実現する豊かさ
    第5章 ECO HOUSEは自然界から生まれ自然界へ還る
    第6章 環境建築 ECO HOUSE を支える標準仕様
    第7章 長持ち性能を支える情報管理
    第8章 環境と子供たちの未来のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 浩正(マツオカ ヒロマサ)
    高知県生まれ。情報処理技術を学び建設会社に入社。このころより建設業における情報管理の必要性を指摘し、ソフトウェアの開発に取り組む。1986年2月、ナカジマホーム株式会社を設立。注文建築の建設に取り組むと同時に、長命住宅の開発、また建設業経営管理システムの開発を継続している

    中野 博(ナカノ ヒロシ)
    愛知県生まれ。1995年より健康・環境住宅を唱えてコンサルティングを始め、1998年、有限会社エコライフ研究所を設立してエコライフメンバーを主宰。2000年にはNPOエコリビング推進認証協議会の初代理事長となる

環境のことを考えた私たちの家造り―ECO HOUSE(エコハウス-環境建築)宣言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹内書店新社
著者名:松岡 浩正(著)/中野 博(著)
発行年月日:2001/12/20
ISBN-10:4803503370
ISBN-13:9784803503371
判型:B6
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:195ページ
縦:20cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 環境のことを考えた私たちの家造り―ECO HOUSE(エコハウス-環境建築)宣言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!