花のふしぎ100―花の仲間はどうして一斉に咲きほこるの?タネづくりに秘めた植物たちの工夫とは?(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 花のふしぎ100―花の仲間はどうして一斉に咲きほこるの?タネづくりに秘めた植物たちの工夫とは?(サイエンス・アイ新書) ...

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001239330

花のふしぎ100―花の仲間はどうして一斉に咲きほこるの?タネづくりに秘めた植物たちの工夫とは?(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2009/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

花のふしぎ100―花の仲間はどうして一斉に咲きほこるの?タネづくりに秘めた植物たちの工夫とは?(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ガーデニングや生け花など、花を愛で、楽しむ心を日本人はもち続けてきました。花は、その美しさばかりが強調されますが、植物にとってはタネをつくるための大切な器官でもあります。本書は、ネット上での一般アンケートに加え、小中学生から集めた花についての疑問を厳選し、植物生理学者の著者がやさしく答えます。花がもつふしぎなしくみとその働きを、楽しめます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 花々の話題 回廊を楽しむ
    第2章 花々のゆたかな個性に出会う
    第3章 ひと花咲かせたあとの大仕事
    第4章 花々の装い
    第5章 仲間の植物はいっしょに花開く
    第6章 ツボミの誕生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 修(タナカ オサム)
    1947年、京都生まれ。京都大学農学部卒業、同大学院博士課程修了。スミソニアン研究所(アメリカ)博士研究員などを経て、現在、甲南大学理工学部教授。農学博士

花のふしぎ100―花の仲間はどうして一斉に咲きほこるの?タネづくりに秘めた植物たちの工夫とは?(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:田中 修(著)
発行年月日:2009/10/24
ISBN-10:4797355883
ISBN-13:9784797355888
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 花のふしぎ100―花の仲間はどうして一斉に咲きほこるの?タネづくりに秘めた植物たちの工夫とは?(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!