初めて学ぶ建築計画 [全集叢書]
    • 初めて学ぶ建築計画 [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001239347

初めて学ぶ建築計画 [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2009/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初めて学ぶ建築計画 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1章 建築計画の概要

    1・1 建築計画を学ぶにあたって
    [1] 建築とは
    [2] 建築生産と建築計画
    1・2 建築計画の条件の把握
    [1] 内的な条件
    [2] 外的な条件
    1・3 建築デザインの意義
    [1] 建築の美
    [2] デザインに影響を与える要素
    1・4 構造計画
    [1] 建築計画と構造計画
    [2] 構造の特徴
    1・5 設備計画
    [1] 建築計画と設備計画
    [2] 建築設備の性能
    1・6 これからの建築
    [1] 人口問題と建築
    [2] 環境問題と建築
     ◆建築家コラム アントニ・ガウディ・イ・コルネ

    第2章 建築計画の背景
    2・1 建築と風土
    [1] 気候と建築
    [2] 風土と材料・構法
    [3] 風土と意匠
    [4] 風土と住居・集落
    2・2 建築と都市
    [1] 建築と都市景観
    [2] 歴史的遺産と都市
    [3] 建築による都市の再生
    2・3 建築と文化
    [1] 建築と芸術・デザイン
    [2] 建築と宗教
    [3] 建築と政治
    [4] 建築の保存・活用
    2・4 近代・現代建築の変遷
    [1] 西洋における近代・現代建築の変遷
    [2] 日本における近代・現代建築の変遷

     ◆建築家コラム 坂 茂

    第3章 建築計画に必要な知識と方法
    3・1 寸法の計画
    [1] モジュール
    [2] 寸法設計
    [3] 物品の寸法
    3・2 規模の計画
    [1] 利用規模の把握
    [2] 利用者数の把握
    [3] 規模算定の方法
    [4] 適切な施設・設備数
    [5] 適切な面積・高さ
    3・3 空間の計画
    [1] 分割と連結
    [2] グルーピングとゾーニング
    [3] グリッドプランニング
    [4] 動線の計画
    [5] コアシステム
    3・4  デザインの要素
    [1] 比例
    [2] 幾何学形態
    [3] 対称と非対称
    [4] 知覚
    [5] 色彩
    3・5  空間構成のエレメント
    [1] 天井
    [2] 柱と壁
    [3] 床
    [4] 開口部
    [5] 階段・スロープ
    [6] 吹抜け
    3・6 環境の計画
    [1] 空気
    [2] 熱
    [3] 光
    [4] 音
    3・7  サステイナブル建築
    [1] 環境の要素
    [2] 建築物の省エネルギー
    [3] 建築物の長寿命化
    [4] 建築物の循環

     ◆建築家コラム 伊東豊雄

    第4章 住宅のデザイン
    4・1 住宅設計の概要
    [1] 住宅の設計プロセス
    [2] 条件の整理
    [3] コンセプト
    [4] エスキス
    4・2 各室の計画
    [1] 公的空間
    [2] 個人的空間
    [3] 家事空間
    [4] 衛生空間
    [5] 接続空間
    [6] 収納空間
    [7] 空間のつながり
    4・3 空間の演出
    [1] インテリアデザイン
    [2] エクステリアデザイン
    4・4 住宅の実例
    [1] 橿原神宮前の家~生きている健康住宅
    [2] 向原の家~カーポートのある家
    [3] 武庫之荘の家~狭小地に建つ身障者用住宅
    [4] 勝山の家~ 白い箱の家

     索引
     引用・参考文献 一覧
  • 出版社からのコメント

    図版を多用し基本的な知識を整理した教科書
  • 内容紹介

    初めて建築計画を学ぶ人の基本的教科書。まず、建築計画の果たす役割や進めかたを解説した。次に、背景として建築と風土・都市・文化、近代における建築デザイン・材料・構造の変化を学ぶ。さらに、環境工学、規模計画、デザイン要素、サステイナブル建築など、建築計画の基礎知識を、最後に住宅の計画の進め方を示した。

初めて学ぶ建築計画 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:建築のテキスト編集委員会(編)
発行年月日:2009/03
ISBN-10:4761524545
ISBN-13:9784761524548
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 初めて学ぶ建築計画 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!