町・地図―ぼくたちの町改造計画(やってみたい総合学習〈7〉) [絵本]

販売休止中です

    • 町・地図―ぼくたちの町改造計画(やってみたい総合学習〈7〉) [絵本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001239432

町・地図―ぼくたちの町改造計画(やってみたい総合学習〈7〉) [絵本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:草土文化
販売開始日: 2001/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

町・地図―ぼくたちの町改造計画(やってみたい総合学習〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの学校がある西尾には、ステキな所がいっぱいです。だけど、みんなにとって、もっと住みやすい町にしたい!多くの人でにぎわう、元気な町にもどしたい!ぼくたちは動き出した、この町を改造するために。町へ飛び出せ、レッツ・ゴー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関口 シュン(セキグチ シュン)
    1957年東京都生まれ。漫画家、西洋占星学研究家。漫画家永島慎二氏に師事した後、独立。月刊『ガロ』でデビュー。主な漫画作品に『フット・ギア』(少年画報社)、『風街ろまん―ようこそ学童保育へ』(草土文化)、絵本作品に『星空の話』(福音館書店)、『ヤマメのがっこう』(佼成出版社)、児童書の挿絵に『ふしぎなカレンダー』(偕成社)、『おとなりは魔女』(文研出版)、『カラスの大研究』(PHP研究所)などがある。実用書のイラストや教科書の挿絵、雑誌『子どものしあわせ』(草土文化)の表紙絵などでも、活躍中

    寺本 潔(テラモト キヨシ)
    1956年熊本県生まれ。筑波大学大学院修了後、同大学附属小学校教諭を経て、現在愛知教育大学助教授。専門は、生活科・社会科教育学、人文地理学、環境教育。子どもを取り巻く環境の在り方、環境への参加型学習、都市計画と子どもなどを視点に、学校や行政、市民をつなぐ「まちづくり学習」を展開中。西尾小にも3年前から教育アドバイザーとしてかかわってきた。文部省学習指導要領作成協力者や2010年名古屋新世紀計画審議会委員、豊田市景観まちづくり賞選考委員などを務める。主な著書に『子ども世界の地図』(黎明書房)、『五感を使ったおもしろ地図学習』(明治図書)などがある

町・地図―ぼくたちの町改造計画(やってみたい総合学習〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草土文化
著者名:関口 シュン(絵)/西尾小学校(監修)/寺本 潔(監修)
発行年月日:2001/02/01
ISBN-10:4794508115
ISBN-13:9784794508119
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
ページ数:55ページ
縦:29cm
その他:町・地図-ぼくたちの町改造計画-
他の草土文化の書籍を探す

    草土文化 町・地図―ぼくたちの町改造計画(やってみたい総合学習〈7〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!