紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る20のヒント―子どもが主役で未来をつくる [単行本]
    • 紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る20のヒント―子どもが主役で未来をつくる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001239600

紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る20のヒント―子どもが主役で未来をつくる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高電社
販売開始日: 2011/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る20のヒント―子どもが主役で未来をつくる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 紛争に生きる子どもたち(イラク―戦争と子どもたち
    カンボジア―地雷原の村の子どもたち ほか)
    第2章 貧困とたたかう子どもたち―(ケニア―学校に行きたい ムトゥワパ村の子どもたち
    バングラデシュ―フェアトレードがつむぐ子どもたちの未来 ほか)
    第3章 自然環境と子どもたち(ベラルーシ―コウノトリよ、はばたけ! チェルノブイリの子どもたち
    ツバル―海面上昇によって脅かされる豊かな暮らし)
    第4章 差別に挑む子どもたち(フィリピン―お父さんに会いたい ジャパニーズ・フィリピーノ・チルドレン
    コソボ―みんな同じ人間 共存をめざすコソボの子どもたち ほか)
    第5章 未来をつくる子どもたち(アメリカ―銃社会と若者たち
    ペルー―子どもたちに笑いを! 砂漠の街の子どもアーティスト ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野寺 愛(オノデラ アイ)
    「ピースボート子どもの家」代表。2児の母。外資系証券会社勤務を経て、2003年より国際NGOピースボートに勤務。ピースボートのほか、green parents partyの立ち上げ、国連ミレニアム開発目標の達成を目指す「動く→動かす」などで活動中

    高橋 真樹(タカハシ マサキ)
    ノンフィクションライター、編集者。NGOピースボートのスタッフとして、世界60カ国以上を巡りながら、国際協力、難民支援などに携わってきた。紛争地の若者たちの出会いを描いた著書『イスラエル・パレスチナ 平和への架け橋』(高文研)では、平和協同ジャーナリスト基金奨励賞を受賞している。現在は、スロームーブメントを提唱するNGOナマケモノ倶楽部がつくった出版社「ゆっくり堂」でも活動中

紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る20のヒント―子どもが主役で未来をつくる の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:小野寺 愛(編著)/高橋 真樹(編著)/ピースボート(編)
発行年月日:2011/03/01
ISBN-10:477261009X
ISBN-13:9784772610094
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:167ページ
縦:21cm
横:13cm
他の高電社の書籍を探す

    高電社 紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る20のヒント―子どもが主役で未来をつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!