「不登校」現象の社会学 [単行本]
    • 「不登校」現象の社会学 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001239830

「不登校」現象の社会学 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 1991/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「不登校」現象の社会学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不登校は、どの子にも起こる可能性がある。全国調査に基づいて、鋭い社会学的分析のメスを入れた、現代社会をえぐる書。生徒?親?教師?行政は?なすべき方法は?教育界に大波紋を投じた好著。
  • 目次

     序 章 社会現象としての不登校問題

    第1部 学校社会の可視化のメカニズム
     1 不登校実態調査と教師の不登校判定
     2 集団の可視性と社会制御のメカニズム
     3 現代社会の可視性と私秘化

    第2部 不登校生徒の実態(現代型問題行動としての不登校問題
     4 現代型問題行動としての不登校問題
     5 不登校への行動化と不登校の理由
     6 不登校の発現パターン
     7 問題校の重複性

    第3部 現代社会と不登校問題
     8 学校社会の私事化
     9 ボンド理論による不登校生成モデル
     10 学校社会における「私」性の存立構造

    付 調査方法と調査結果集計表
  • 内容紹介

    文部省「科学研究費補助金」の交付を受け、1989年、全国の大都市部にある中学校及び
    生徒の協力を得て、実施された「問題行動」の総合的な実態調査をもとに分析。
    「不登校」問題の全貌の解明に試みた労作。
  • 著者について

    森田 洋司 (モリタ ヨウジ)
    森田 洋司(もりた ようじ)大阪市立大学名誉教授/元樟蔭学園理事/元大阪樟蔭女子大学・短期大学部学長/元鳴門教育大学特任教授。

「不登校」現象の社会学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:森田 洋司(著)
発行年月日:1991/02/28
ISBN-10:4762003905
ISBN-13:9784762003905
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:393ページ
縦:21cm
厚さ:3cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 「不登校」現象の社会学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!