「変わってしまった女」と「変わりたくない男」―男女共同参画ノート [単行本]
    • 「変わってしまった女」と「変わりたくない男」―男女共同参画ノート [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001240484

「変わってしまった女」と「変わりたくない男」―男女共同参画ノート [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2009/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「変わってしまった女」と「変わりたくない男」―男女共同参画ノート の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜ男が支配したのか―「筋肉文化」の宿命
    「生物学的性差」と「文化的性差」
    「男文化の偏見(ジェンダー・バイアス)」―あらゆる分野に時代を支配した文化の偏見が反映される
    なぜ農山漁村の後継者の結婚は難しいのか?
    「変わってしまった女」と「変わりたくない男」―熟年夫婦の危機
    なぜ家事はそんなに辛いのか
    母のジレンマ―「変わりたくない男」を育てたのはだれか
    姑はなぜ嫁をいびるのか?
    女性の沈黙―間接表現文化の自己規制
    筋肉文化の「毒」―目をつぶってきた「傷害罪」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 清一郎(ミウラ セイイチロウ)
    米国西ヴァージニア大学助教授、国立社会教育研修所、文部省を経て福岡教育大学教授。この間フルブライト交換教授としてシラキューズ大学、北カロライナ州立大学客員教授。平成3年福原学園常務理事、九州女子大学・九州共立大学副学長。平成12年三浦清一郎事務所を設立。生涯学習・社会システム研究者として自治体・学校などの顧問を勤めるかたわら生涯学習通信:月刊「風の便り」編集長として教育・社会評論を展開している。中国・四国・九州地区生涯学習実践研究交流会実行委員

「変わってしまった女」と「変わりたくない男」―男女共同参画ノート の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:三浦 清一郎(著)
発行年月日:2009/04/20
ISBN-10:4762019496
ISBN-13:9784762019494
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:171ページ
縦:19cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 「変わってしまった女」と「変わりたくない男」―男女共同参画ノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!