統合失調症とその周辺―離人症・対人恐怖症の重症例を中心に [単行本]
    • 統合失調症とその周辺―離人症・対人恐怖症の重症例を中心に [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001240529

統合失調症とその周辺―離人症・対人恐怖症の重症例を中心に [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2011/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統合失調症とその周辺―離人症・対人恐怖症の重症例を中心に の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 面接による患者理解(会話による理解とその研究
    精神と身体
    精神医学における精神病理学と生物学的精神医学―統合失調症を中心として)
    第2部 重症の対人恐怖症および離人症(視線恐怖と自己視線妄想―思春期妄想、重症対人恐怖症
    離人症状―その統合失調症、うつ病および神経症における意味
    重症の離人症―内因性若年無力性不全症候群例と「自然な自明性の喪失」症候例との比較を通して
    ドゥ・クレランボー症候群)
    第3部 統合失調症(統合失調症像の時代による変遷
    「自分が異常である」と訴える統合失調症について
    統合失調症と「重症」離人症との連続性について―離人症状及び思考の聴覚化を手懸かりとして
    思春期妄想症の重症例と統合失調症との関連について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 俊彦(タカハシ トシヒコ)
    1941年名古屋市に生まれる。1965年名古屋大学医学部卒業。1970年名古屋大学大学院医学研究科博士課程満了。1979年名古屋大学講師医学部附属病院精神科。1985年静岡県立病院養心荘副院長。1991年名古屋大学教授総合保健体育科学センター保健科学部、大学院医学研究科博士課程精神健康医学教授(併任)。2004年名古屋大学名誉教授。愛知淑徳大学教授医療福祉学部。現在、愛知淑徳大学福祉貢献学部、大学院医療福祉学研究科教授(併任)守山荘病院、桜クリニック非常勤医師。精神医学、精神病理学専攻(医学博士)

統合失調症とその周辺―離人症・対人恐怖症の重症例を中心に の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:高橋 俊彦(著)
発行年月日:2011/02/07
ISBN-10:4753310175
ISBN-13:9784753310173
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 統合失調症とその周辺―離人症・対人恐怖症の重症例を中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!