中世における女性の視覚化―視ること、スペクタクル、そして視覚の構造 [単行本]
    • 中世における女性の視覚化―視ること、スペクタクル、そして視覚の構造 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001240768

中世における女性の視覚化―視ること、スペクタクル、そして視覚の構造 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ありな書房
販売開始日: 2008/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中世における女性の視覚化―視ること、スペクタクル、そして視覚の構造 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理論的パースペクティヴと歴史的パースペクティヴを交差させ、フロイト理論を家父長的支配構造として乗り超え、ラカンの“鏡像段階”理論で肉体の断片化を、クリステヴァの“アブジェクト”理論で肉体の非肉体化を、表象に女性の主体的行為性をとりもどすべく、フェミニズム的視座から中世美術を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プレリュード マリアについての問題―遊離する母性
    序章 「男性の眼差し」と視覚の構造
    第1章 良い娘は見ない―ロトの妻と娘たち
    第2章 サド‐エロティックなスペクタクル、乳房羨望、そして殉教者たちの肉体
    第3章 壊れた鏡―断片、聖遺物、奇形

中世における女性の視覚化―視ること、スペクタクル、そして視覚の構造 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ありな書房
著者名:マデリン・H. キャヴィネス(著)/田中 久美子(訳)
発行年月日:2008/11/20
ISBN-10:4756608035
ISBN-13:9784756608031
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:358ページ
縦:22cm
その他: 原書名: VISUALIZING WOMEN IN THE MIDDLE AGES:Sight,Spectacle,and Scopic Economy〈Caviness,Madeline H.〉
他のありな書房の書籍を探す

    ありな書房 中世における女性の視覚化―視ること、スペクタクル、そして視覚の構造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!