日本とアジア(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 日本とアジア(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241308

日本とアジア(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1993/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本とアジア(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西欧化だけが日本の近代化の道だったのか―。魯迅を敬愛する思想家が、戦前からの中国文学研究の蓄積のうえに、日本の近代化、中国観・アジア観、ナショナリズムを鋭く問い直した評論集。「中国の近代と日本の近代」(1948年)、「近代の超克」(1959年)、「方法としてのアジア」(1961年)など、今なお思想的有効性を失わぬ23編を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中国の近代と日本の近代
    日本人の中国観
    東洋人の日本観
    二つのアジア史観
    日本人のアジア史観
    アジアのナショナリズムについて
    ナショナリズムと社会革命
    アジアのナショナリズム
    アジアにおける進歩と反動
    近代の超克〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 好(タケウチ ヨシミ)
    1910年長野県生まれ。東京帝国大学文学部支那文学科卒業。中国文学者・評論家。1934年武田泰淳らと中国文学研究会を結成し、日本における現代中国研究の端緒を開く。1944年発表の『魯迅』は戦中・戦後の思想界に大きな反響を呼んだ。1953年から60年まで東京都立大学教授。1977年死去

日本とアジア(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:竹内 好(著)
発行年月日:1993/11/04
ISBN-10:4480081046
ISBN-13:9784480081049
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
ページ数:491ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 日本とアジア(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!