新潮社の戦争責任 [単行本]
    • 新潮社の戦争責任 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241331

新潮社の戦争責任 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第三文明社
販売開始日: 2003/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新潮社の戦争責任 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦時下の大衆娯楽誌『日の出』。文芸誌『新潮』を解剖し、今日の『週刊新潮』につながる反人権体質を浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日中戦争下の『日の出』(なぜ進学希望者が五割から九割にはね上がったのか
    『大東亜戦争ニ伴フ我ガ人的国力ノ検討』にみる状況分析 ほか)
    第2章 太平洋戦争と『日の出』(開戦の一年前から『日の出』は「時局雑誌」になっていた
    軍国雑誌に共通する手口を考え出した張本人は『日の出』だった ほか)
    第3章 文芸雑誌『新潮』と戦争(統制を強化すればするほど反抗する気持ちも強くなる
    『馬来語会話参考書』という悪魔の書まで作成 ほか)
    第4章 新潮社の戦後―『日の出』から『週刊新潮』へ(「我ら」と記して国民を仲間に引きずり込む
    一切の責任を軍閥や官僚になすりつける『日の出』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高崎 隆治(タカサキ リュウジ)
    1925年、横浜市に生まれる。法政大学文学部卒業。在学中に学徒兵として戦争を体験する。主に戦時下の雑誌ジャーナリズム及び戦争文学をテーマとした執筆・講演活動を続けている。1996年度、(財)人文科学研究協会・研究奨励賞受賞。日本ペンクラブ会員

新潮社の戦争責任 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第三文明社
著者名:高崎 隆治(著)
発行年月日:2003/08/31
ISBN-10:4476032540
ISBN-13:9784476032543
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:182ページ
縦:19cm
他の第三文明社の書籍を探す

    第三文明社 新潮社の戦争責任 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!