生保年金数理〈2〉理論・実務編 [単行本]
    • 生保年金数理〈2〉理論・実務編 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001241382

生保年金数理〈2〉理論・実務編 [単行本]

黒田 耕嗣(編)塩谷 実(共著)小野 正昭(共著)斧田 浩二(共著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:培風館
販売開始日: 2003/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生保年金数理〈2〉理論・実務編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、アクチュアリーをめざそうとする学生や社会人のために、生保年金数理の基礎理論から応用までを詳しく解説した書である。前半では、第1巻に引続き生保数理の基礎理論と、その実務レベルにおける取り扱いについて言及する。後半では、年金数理の基礎理論から応用までを、具体例や例題を豊富に盛り込みながら懇切丁寧に解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 生保数理(実務編)(生保数理の実務的取扱い
    事業年度末決算
    剰余金の分析と還元
    生命表および多重脱退生残表)
    第2部 年金数理(年金数理の基礎
    年金数理の応用)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 耕嗣(クロダ コウジ)
    1974年東京教育大学理学部応用物理学科卒業。1976年東京教育大学大学院修士課程応用数理学専攻修了。現在、日本大学文理学部数学科教授(理学博士)

    塩谷 実(シオヤ ミノル)
    1960年東北大学理学部数学科卒業。明治生命保険相互会社、明治生命フィナンシュアランス研究所を経て1999年日本大学大学院グローバルビジネス研究科教授。現在、日本アクチュアリー会正会員、年金数理人

    小野 正昭(オノ マサアキ)
    1979年東京大学理学部数学科卒業。安田信託銀行、安田年金研究所を経て現在、みずほ年金研究所主席研究員、日本アクチュアリー会正会員、年金数理人、日本大学文理学部非常勤講師

    斧田 浩二(オノダ コウジ)
    1989年大阪大学理学部数学科卒業。安田信託銀行、アイアイシーパートナーズを経て現在、監査法人トーマツ勤務、日本アクチュアリー会正会員、年金数理人

生保年金数理〈2〉理論・実務編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:培風館
著者名:黒田 耕嗣(編)/塩谷 実(共著)/小野 正昭(共著)/斧田 浩二(共著)
発行年月日:2003/07/15
ISBN-10:4563011126
ISBN-13:9784563011123
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の培風館の書籍を探す

    培風館 生保年金数理〈2〉理論・実務編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!