世界のおもしろ地形―その不思議な姿のナゾに迫る!(子供の科学サイエンスブックス) [全集叢書]
    • 世界のおもしろ地形―その不思議な姿のナゾに迫る!(子供の科学サイエンスブックス) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241421

世界のおもしろ地形―その不思議な姿のナゾに迫る!(子供の科学サイエンスブックス) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2007/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界のおもしろ地形―その不思議な姿のナゾに迫る!(子供の科学サイエンスブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グランドキャニオン
    集集地震の断層がつくった滝
    サンアンドレアス断層
    シングベトリル地溝
    1783年のラキガギル噴火
    中央海嶺の断面
    中央海嶺の枕状溶岩
    富士山
    伊豆大島の地層大切面
    エルターレ火山〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白尾 元理(シラオ モトマロ)
    写真家、サイエンスライター。1953年東京に生まれる。東北大学理学部地質科卒業。東京大学理学系大学院修士課程修了(地質学専攻)。大学・大学院では地質学・火山学を専攻する。1986年の伊豆大島噴火、翌87年のアメリカ西部旅行をきっかけに写真家を志す。以来、世界40か国の火山、地形、地質などを撮影している

世界のおもしろ地形―その不思議な姿のナゾに迫る!(子供の科学サイエンスブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:白尾 元理(著)
発行年月日:2007/03/06
ISBN-10:4416207018
ISBN-13:9784416207017
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
ページ数:111ページ
縦:24cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 世界のおもしろ地形―その不思議な姿のナゾに迫る!(子供の科学サイエンスブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!