八月の砲声〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 八月の砲声〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241506

八月の砲声〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2004/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

八月の砲声〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1914年6月28日、サライェヴォに響いた一発の銃声がヨーロッパに戦火を呼びこんだ。網の目のような条約で相互に結ばれた各国指導者たちは、開戦準備に奔走する一方で戦争回避の道を探るが、戦火は瞬く間に拡大する。情報の混乱、指導者たちの誤算と過信。予測不能の情況のなかで、軍の用意していた戦術だけが既定方針として着々と実行され、世界は戦争の泥沼に沈んでいった。―第一次世界大戦の勃発に際し、政治と外交と軍事で何がどう決定され、あるいは決定されなかったかを克明に描いてピュリッツァー賞に輝いた、戦争ノンフィクションの傑作。下巻は戦局の転回点となったマルヌ会戦の後まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦闘(続き)(ロレーヌ、アンデンヌ、シャルルロワ、モンスの崩潰
    「コサック兵が来るぞ!」
    タンネンベルク
    ルーヴァンの火焔
    公海、封鎖、大中立国
    退却
    前線はパリだ
    フォン・クルック軍の方向転換
    「紳士諸君、マルヌで戦おう」)
    マルヌ会戦後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タックマン,バーバラ・W.(タックマン,バーバラW./Tuchman,Barbara Wertheim)
    1912‐89年。ニューヨークの名門に生まれ、ハーヴァード大学を卒業。政治評論誌「ザ・ネーション」の論説や特集記事を担当し37年には記者としてスペイン内乱を取材、英国評論誌特派員ののち、文筆家として活躍。63年に『八月の砲声』でピュリッツァー賞を受賞、72年には『失敗したアメリカの中国政策』で再受賞した

    山室 まりや(ヤマムロ マリヤ)
    1915‐94年。翻訳家

八月の砲声〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:バーバラ・W. タックマン(著)/山室 まりや(訳)
発行年月日:2004/07/07
ISBN-10:4480088687
ISBN-13:9784480088680
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
ページ数:452ページ
縦:15cm
その他: 原書名: THE GUNS OF AUGUST〈Tuchman,Barbara Wertheim〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 八月の砲声〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!