かまぼこの絵本(つくってあそぼう〈22〉) [絵本]
    • かまぼこの絵本(つくってあそぼう〈22〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241579

かまぼこの絵本(つくってあそぼう〈22〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2007/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

かまぼこの絵本(つくってあそぼう〈22〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お正月料理や、おそば、うどんの具などにかかせないかまぼこ。かまぼこは、いったいなにでできているのだろう?白くて、プリプリして、おいしいかまぼこ。じつは、魚のすり身でできているんだ。かまぼこの仲間には、はんぺんやつけあげなど、いろいろあるよ。自分でかまぼこをつくりながら、かまぼこのことを、もっと調べてみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    さしみよりも高級料理、それがかまぼこ!
    ナマズでつくったかまぼこ、ガマの穂から
    かまぼこには、どんなかまぼこがある?
    日本全国それぞれにユニークなかまぼこたち
    かまぼこは、栄養満点の保存食だった
    どんな魚がかまぼこに向いているのだろう?
    タンパク質が塩で溶かされて、粘りが生まれる
    用意するものと全体の手順
    かまぼこをつくってみよう
    プリプリおいしくできた!アツアツを食べよう!
    あれあれ!どうもうまくつくれない!
    すり身を細竹に巻いて竹輪をつくってみよう!
    はんぺんをつくってみよう!
    アイデアしだい、自分のかまぼこをつくろう!
  • 出版社からのコメント

    プリプリかまぼこの秘密を探る
  • 内容紹介

    じつは刺身より高級料理、かまぼこはハレの食べものだった。プリプリシコシコは塩が決めて、新鮮アジをすり身にしてかまぼこに挑戦、弾力の秘密を探ろう!揚げかまぼこ、ちくわ、はんぺんもつくってみよう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    のむら あきら(ノムラ アキラ)
    野村明。1954年東京都立川市生まれ。1982年高知県工業試験場、1999年通商産業省工業技術院生命工学工業技術研究所に出向、2000年高知県工業技術センター食品加工部主任研究員に復帰、2004年同食品加工部長、2005年同研究企画部長。農学博士。2001年から高知大学大学院農学研究科客員教授(海洋深層水科学講座)。専門は、水産化学、水産利用学、とくに土佐湾沿岸で漁獲されるねり製品原料魚のかまぼこ適性について

    フジモト マサル(フジモト マサル)
    1968年生まれ。漫画家、イラストレーター

かまぼこの絵本(つくってあそぼう〈22〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:のむら あきら(編)/フジモト マサル(絵)
発行年月日:2007/03/30
ISBN-10:4540062174
ISBN-13:9784540062179
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:かまぼこの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 かまぼこの絵本(つくってあそぼう〈22〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!