地域のヨーロッパ―多層化・再編・再生 [単行本]
    • 地域のヨーロッパ―多層化・再編・再生 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241619

地域のヨーロッパ―多層化・再編・再生 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2007/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域のヨーロッパ―多層化・再編・再生 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民国家を分析の重要な参照枠としつつ、東欧も含むヨーロッパ諸社会の「地域」の組織化に見られる新たな特徴を、文化・社会・政治の諸観点から分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ヨーロッパにおける地域の創出、再編と地域問題のゆくえ
    1 理論的接近(グローバル化する社会における主体としての「地域」
    「領域性(territoriality)」概念の再検討―近代国民国家の変容と連邦主義的改革の中で)
    2 国民国家への問題提起(フランス共和制の変容―地方分権改革、地域民主主義・近隣民主主義立法の意味するもの
    自治州国家スペインにおける「歴史的諸法」―地域自治に対する歴史的独自性の射程
    橋はまた架かるか―紛争後ボスニアの分裂と再建)
    3 アイデンティティの境界(新しい場所と土地の記憶―イングランドにおける国内移住者と土地との結びつき
    シティズンシップとマイノリティ―エストニアのロシア語系住民の法的地位と帰属意識
    北アイルランドにおけるコミュニティの重層化と多様化)
    4 地域の再編と創出(ケルト語圏における地域的言語文化の振興
    ユーロリージョンの「限界」―ポーランド西部国境領域を事例として
    越境労働と国民国家―アルザス地域の「フロンタリエ」から見たEU統合問題
    ローカルガバナンスの台頭と調整―イギリスにおける都市部の再生戦略)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮島 喬(ミヤジマ タカシ)
    1940年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。法政大学大学院社会学研究科教授

    若松 邦弘(ワカマツ クニヒロ)
    1966年生まれ。ウォーリック大学大学院博士課程修了(政治学博士)。東京外国語大学外国語学部准教授

    小森 宏美(コモリ ヒロミ)
    1969年生まれ。2000年3月早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学地域研究統合情報センター助教

地域のヨーロッパ―多層化・再編・再生 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:宮島 喬(編)/若松 邦弘(編)/小森 宏美(編)
発行年月日:2007/11/30
ISBN-10:4409230441
ISBN-13:9784409230442
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:321ページ
縦:19cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 地域のヨーロッパ―多層化・再編・再生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!