実務解説 独禁法Q&A [単行本]
    • 実務解説 独禁法Q&A [単行本]

    • ¥8,140245 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001241730

実務解説 独禁法Q&A [単行本]

価格:¥8,140(税込)
ゴールドポイント:245 ゴールドポイント(3%還元)(¥245相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青林書院
販売開始日: 2007/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実務解説 独禁法Q&A [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全9章144問のQ&Aで独禁法の現在を解明する!!注目度著しい改正独占禁止法を、リニエンシー等の運用状況・多数の最新審判決例を踏まえてQ&Aで徹底解説。合併指針改正案にも言及。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 独占禁止法とその特徴
    第2章 私的独占
    第3章 カルテル
    第4章 不公正な取引方法
    第5章 合併・株式保有等の規制
    第6章 知的財産権の保護と独占禁止法
    第7章 国際的な企業活動と独占禁止法
    第8章 独占禁止法の執行手続
    第9章 企業の独占禁止法遵守プログラム―改正独禁法の下で
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊従 寛(イヨリ ヒロシ)
    1927年生れ、1953年東京大学法学部卒業、1953年公正取引委員会事務局入局、官房審議官(総務担当)、経済部長、審査部長、事務局長を経て、1985年退官、1985年公正取引協会常務理事、1986年公正取引委員会委員、1991年退官、1991年三菱総合研究所顧問、1993年中央大学法学部教授、1998年同大学退職、1998年10月から弁護士、2005年から競争法フォーラム(独禁法関係弁護士団体)会長

    矢部 丈太郎(ヤベ ジョウタロウ)
    実践女子大学人間社会学部教授。1939年生れ、1961年横浜市立大学商学部卒業、1963年公正取引委員会事務局入局、官房審議官(総務担当)、取引部長、経済部長、審査部長、審査局長、事務総長を経て、1998年6月退官、1998年7月公正取引協会副会長(~2006年6月まで)、1999年4月大阪大学大学院法学研究科教授、2003年4月から現職

実務解説 独禁法Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青林書院
著者名:伊従 寛(編)/矢部 丈太郎(編)
発行年月日:2007/03/12
ISBN-10:4417014302
ISBN-13:9784417014300
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:717ページ
縦:21cm
他の青林書院の書籍を探す

    青林書院 実務解説 独禁法Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!