デジタル書斎活用術 [単行本]
    • デジタル書斎活用術 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241805

デジタル書斎活用術 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2002/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタル書斎活用術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デスク、椅子、照明、ペン、眼鏡、カバンから電子手帳、電子辞書、電子百科、デジカメ、ネット検索まで知的生産のための環境と方法を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 デジタル書斎の構築(デジタル書斎に似合うデスク
    書斎椅子の話 ほか)
    2 デジタル書斎の方法(インターネット検索の可能性
    インターネットで本探し ほか)
    3 書斎生活その日その日(ホームページは一日にして成らず
    メディア環境と読書 ほか)
    4 電子書斎の周辺(オンラインショップでペン探し
    電子手帳とシステム手帳 ほか)
    巻末エッセイ インターネットと知的生産
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紀田 順一郎(キダ ジュンイチロウ)
    1935年神奈川県横浜市に生まれる。評論家、作家。1958年慶応義塾大学経済学部卒業。書誌学、メディア論を専攻。出版論、書物論、近代史、日本語とコンピュータなどの分野の評論のほか、古書をテーマとした推理小説も手がける。パソコン、インターネットはその登場初期から調査、執筆に活用している

デジタル書斎活用術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:紀田 順一郎(著)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4490204760
ISBN-13:9784490204766
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 デジタル書斎活用術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!