サービス・ドミナント・ロジック―マーケティング研究への新たな視座 [単行本]
    • サービス・ドミナント・ロジック―マーケティング研究への新たな視座 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001241914

サービス・ドミナント・ロジック―マーケティング研究への新たな視座 [単行本]

井上 崇通(編著)村松 潤一(編著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2010/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サービス・ドミナント・ロジック―マーケティング研究への新たな視座 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    S‐Dロジックの基本的な考え方から、その理論的な背景、さらには、今後の展開までを論じ、マーケティング研究への新たな視座を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 S‐Dロジックの基本的枠組み(S‐Dロジックの台頭とその研究視点
    S‐Dロジックの「基本的前提(FPs)」
    S‐Dロジックの基礎概念
    S‐DロジックとG‐Dロジック―経済学からの写像)
    第2部 S‐Dロジックの論理基盤―プロセスとしてのマーケティングの台頭(S‐Dロジックとサービシィーズ・マーケティング
    S‐Dロジックと市場志向
    S‐Dロジックとネットワーク
    S‐Dロジックと資源管理
    S‐Dロジックとリレーションシップ・マーケティング
    S‐Dロジックとバリューチェーンおよびサプライチェーン)
    第3部 S‐Dロジックの可能性と展開(S‐Dロジックと価値共創フレームワーク
    S‐Dロジックとマーケティング組織・資源
    S‐Dロジックと戦略論の関係
    S‐Dロジックに対する批判的見解
    S‐Dロジックと研究の方向性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 崇通(イノウエ タカミチ)
    現職:明治大学商学部教授。専攻:マーケティング戦略論、消費者行動論

    村松 潤一(ムラマツ ジュンイチ)
    現職:広島大学大学院社会科学研究科教授。専攻:マーケティング論、流通論

サービス・ドミナント・ロジック―マーケティング研究への新たな視座 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:井上 崇通(編著)/村松 潤一(編著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:449564291X
ISBN-13:9784495642914
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:266ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 サービス・ドミナント・ロジック―マーケティング研究への新たな視座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!