笠置寺 激動の1300年―ある山寺の歴史 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 笠置寺 激動の1300年―ある山寺の歴史 改訂版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001242065

笠置寺 激動の1300年―ある山寺の歴史 改訂版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2008/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

笠置寺 激動の1300年―ある山寺の歴史 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、ここに古刹1300年の歴史が甦りその全貌を現す。綿密な史料読解と歴史の俯瞰的解釈を通して、古刹が持つ多彩な要素―歴史、宗教、文化、地形―が織り成す諸相を仔細に再現した力作。改訂版では、五四八点にも及ぶ文書を読み解いて、それから浮かび上がってきた江戸時代の笠置寺を活写し、その記述を全面的に書き改めた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天人降りて弥勒の石像を彫る―笠置寺草創の謎
    第2章 兜率天への神秘の入り口―千手窟
    第3章 弥勒の霊場として発展する笠置寺
    第4章 南都から貞慶入山し、寺の整備大いに進む
    第5章 元弘の役で笠置寺炎上―弥勒像、姿を隠す
    第6章 江戸時代、衰亡に向かう笠置寺だが、法灯は連綿と続く
    第7章 丈英入山、寺を再興
    第8章 南朝の遺跡として関心を集める笠置寺
    第9章 終戦から現代へ そして五十六億七千万年先へ
    第10章 笠置山歳時記
    第11章 笠置山名所ガイド
    史料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 義亮(コバヤシ ギリョウ)
    昭和14年(1939)1月京都府生まれ。大阪大学法学部卒。昭和37年(1962)4月大和銀行(現りそな銀行)入行。平成5年(1993)4月東京審査部長を最後に同行を退職し、同行関係会社役員に就任。平成11年(1999)1月60歳の誕生日を待ち関係会社役員を退任。以後、笠置寺関係の研究に専念する

笠置寺 激動の1300年―ある山寺の歴史 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:小林 義亮(著)
発行年月日:2008/06/15
ISBN-10:4286047466
ISBN-13:9784286047461
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:403ページ
縦:20cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 笠置寺 激動の1300年―ある山寺の歴史 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!