マイクロバブル最前線(機械工学最前線〈3〉) [全集叢書]
    • マイクロバブル最前線(機械工学最前線〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001242092

マイクロバブル最前線(機械工学最前線〈3〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2009/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マイクロバブル最前線(機械工学最前線〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1編 マイクロバブルの特性
    1 気泡の並進運動と界面活性剤の影響
    2 非線形気泡振動と熱・音響特性

    第2編 マイクロバブルの発生方法
    1 様々な気泡発生手法
    2 極微細気泡生成法
    3 ベンチュリ管を用いたマイクロバブル発生手法
    4 マイクロバブルの計測手法

    第3編 マイクロバブルの利用
    1 気泡プルームと物質移動
    2 マイクロバブルによる船舶抵抗低減効果I―抵抗低減メカニズム
    3 マイクロバブルによる船舶抵抗低減効果II―実用化に向けて
    4 マイクロバブルを利用した天然ガスハイドレート製造
    5 マイクロバブルの医療応用
    6 マイクロバブルから作る中空マイクロカプセル
  • 出版社からのコメント

    基礎知識から最新の知見まで分かり易く解説
  • 内容紹介

    手軽に様々な機能を流体に与えることができるマイクロバブル。本書では第一線で活躍する研究者・技術者がマイクロバブルの基礎知識から最新の知見まで、わかりやすく解説する。第1編ではマイクロバブルの特性、第2編ではマイクロバブルの様々な発生方法と計測方法、第3編ではマイクロバブルの様々な分野における利用の紹介と、今後の研究の方向性がまとめられている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 洋一郎(マツモト ヨウイチロウ)
    1977年3月東京大学大学院工学系研究科機械工学専門課程博士課程修了(工学博士)、同年4月東京大学工学部講師、1978年4月同助教授、1992年8月同教授、現在は同大学院工学系研究科教授として教育・研究に従事している。専門分野は流体工学、計算力学・分子動力学、希薄気体力学、ミクロ熱流体力学、気泡力学、混相流、キャビテーション、医療支援工学

マイクロバブル最前線(機械工学最前線〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:日本機械学会(編)/松本 洋一郎(編著)
発行年月日:2009/02/10
ISBN-10:4320081676
ISBN-13:9784320081673
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:機械
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 マイクロバブル最前線(機械工学最前線〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!