構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌 [単行本]

販売休止中です

    • 構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001242173

構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2006/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不良債権処理、郵政民営化、経済財政諮問会議―。舞台裏で何が起きていたのか?経済再生の司令官がすべてを語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 改革の日々が始まった
    第1章 小泉内閣という“奇跡”
    第2章 金融改革の真実―“不良債権”という重荷
    第3章 郵政民営化の真実―改革本丸の攻防
    第4章 経済財政諮問会議の真実―政策プロセスはどう変わったか
    終章 日本経済二つの道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 平蔵(タケナカ ヘイゾウ)
    1951年和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒。日本開発銀行、大蔵省財政金融研究所主任研究官、ハーバード大学客員准教授、大阪大学経済学部助教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年小泉内閣で経済財政政策担当大臣。2002年に金融担当大臣、2004年には郵政民営化担当大臣を兼務。2005年総務大臣。この間、2004年に参議院議員。2006年小泉内閣の終焉とともに辞職。慶應義塾大学グローバルセキュリティー研究所教授・所長(経済学博士)。主な著書、『研究開発と設備投資の経済学』(サントリー学芸賞受賞、東洋経済新報社、1984)『対外不均衡のマクロ分析(共著)』(エコノミスト賞受賞、東洋経済新報社、1987)など

構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:竹中 平蔵(著)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4532352487
ISBN-13:9784532352486
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:344ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!