落語名人伝(白水Uブックス〈1018〉) [新書]
    • 落語名人伝(白水Uブックス〈1018〉) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001242316

落語名人伝(白水Uブックス〈1018〉) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 1992/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落語名人伝(白水Uブックス〈1018〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落語の起源を江戸初期の豊かな話芸のなかに求めて、著者は、安楽庵策伝や露の五郎兵衛などの創始者の姿を、当時の時代背景のなかに描きあげる。その後につづく名人と称される多くの噺家の芸と人物をたどり、不世出の名人円朝、さらに昭和の名人にまで筆は進む。豊富な資料を駆使した著者多年の労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 関西の巻(安楽庵策伝;露の五郎兵衛;米沢彦八;松田弥助と桂文治;桂文治の没年について;芝屋芝叟・近世後期の上方落語界;桂派・浪花三友派;曽呂利新左衛門・桂春団治・笑福亭松鶴)
    2 関東の巻(鹿野武左衛門;烏亭焉馬と5世市川団十郎;桜川慈悲成;三笑亭可楽;石井宗叔・朝寝坊むらく・翁家さん馬;三遊亭円生;林屋正蔵;五代目林家正蔵について;船遊亭扇橋;『奥のしをり』;三遊亭円朝;談洲楼燕枝;三遊亭円遊と禽語楼小さん;春錦亭柳桜・6代目桂文治・4代目桂文楽・3代目古今亭志ん生;4代目橘家円喬;三遊亭円橘;3代目柳家小さん;寄席の四天王;落語研究会)

落語名人伝(白水Uブックス〈1018〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:関山 和夫(著)
発行年月日:1992/02/15
ISBN-10:456007318X
ISBN-13:9784560073186
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:364ページ ※349,15P
縦:18cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 落語名人伝(白水Uブックス〈1018〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!