発掘カラー写真 昭和40年代バス浪漫時代 [単行本]
    • 発掘カラー写真 昭和40年代バス浪漫時代 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001242361

発掘カラー写真 昭和40年代バス浪漫時代 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2007/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発掘カラー写真 昭和40年代バス浪漫時代 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    札幌市交通局
    函館市交通局
    苫小牧市交通部
    北海道中央バス
    道南バス
    函館バス
    青森市交通部
    弘南バス
    三八五バス
    岩手県北自動車〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    満田 新一郎(ミツダ シンイチロウ)
    大正10年、岡山市生まれ。旧制中学在学中より、地元岡山を中心に鉄道の撮影を始める。旧制六高(現・岡山大学)時代に活動範囲を全国へと広げ、東京帝国大学(現・東大)卒業後、大日本雄弁会講談社(現・株式会社講談社)編集部に入社。編集畑一筋に歩むが、後年に担当した『園芸大百科“フルール”』では、自ら撮影・編集するというスタンスを取るようになった。講談社退職後は園芸写真家として、図鑑、雑誌、ポスターを中心に活躍。2003年3月没

    三好 好三(ミヨシ ヨシゾウ)
    昭和12年、東京都生まれ、東京都小金井市在住。本名充恭。少年時代から各地の電車とバスを乗り歩く。教職を経て乗り物エッセイスト。交通史談会を主宰、鉄道・バスOBの聞き書きを続けている

    福川 博英(フクカワ ヒロヒデ)
    昭和30年、秋田市生まれ、千葉市在住。研究誌『季刊バス』の表紙イラストを担当

発掘カラー写真 昭和40年代バス浪漫時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:満田 新一郎(写真)/三好 好三(文)/福川 博英(文)
発行年月日:2007/01/01
ISBN-10:4533065937
ISBN-13:9784533065934
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:159ページ
縦:31cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 発掘カラー写真 昭和40年代バス浪漫時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!