ストレスマネジメントマニュアル [単行本]
    • ストレスマネジメントマニュアル [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001242621

ストレスマネジメントマニュアル [単行本]

小杉 正太郎(著)齋藤 亮三(著)永田 頌史(執筆協力)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2005/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストレスマネジメントマニュアル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社員のストレスケアは可能です。「何をすればいいのか」「何をしてはいけないのか」多くの具体例から、その実践スキルを指南。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜいま、職場でストレスマネジメントが求められているのか?
    第2章 ストレスとは何か?
    第3章 職場ストレスと社内うつ
    第4章 ストレスマネジメントの実際
    第5章 ストレスマネジメントの具体的方法(個人編)
    第6章 ストレスマネジメントの具体的方法(組織編)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小杉 正太郎(コスギ ショウタロウ)
    早稲田大学文学部心理学教室教授。博士(文学)。1939年生まれ。東京都出身。早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程単位取得により退学。同年早稲田大学助手、専任講師、助教授を経て、1977年、早稲田大学文学部心理学科教授となる。1966年から携わった海底居住の心理学的研究を契機として、環境・ストレス・行動をキーワードとする心理学的研究に従事。1980年以来、いくつもの企業にカウンセリングルームを開設し、従業員を対象とした心理ストレス研究と職場適応援助を実施する。専門領域:行動科学的臨床心理学、ストレス心理学、産業精神保健学。大阪大学医学部環境医学講座非常勤講師、日本産業ストレス学会常任理事・編集委員長、日本産業衛生学会評議委員、株式会社アトラクスヒューマネージ顧問

    齋藤 亮三(サイトウ リョウゾウ)
    (株)アトラクスヒューマネージ代表取締役社長。1964年生まれ。静岡県出身。1988年、慶応義塾大学商学部卒、日商岩井(現双日)入社。主計部、新素材部、通信プロジェクト部を経て、1999年、子会社の(株)アトラクスに出向、取締役。2000年、日商岩井を退社。2004年、(株)アトラクスからの会社分割により、(株)アトラクスヒューマネージを設立、現職に就く。ヒューマンキャピタル・マネジメントの観点から実践的なソリューションの提供を目的とした独自の「適性アセスメント」事業、「EAP/Employee Assistance Program=従業員援助プログラム」事業の創出に取り組む。国際経営者協会会員、日本EAP協会正会員、日本産業ストレス学会会員、日本産業衛生学会会員

    永田 頌史(ナガタ ショウジ)
    産業医科大学教授

ストレスマネジメントマニュアル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:小杉 正太郎(著)/齋藤 亮三(著)/永田 頌史(執筆協力)
発行年月日:2006/01/15
ISBN-10:4335450311
ISBN-13:9784335450310
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 ストレスマネジメントマニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!