マルチメディア処理入門(科学技術入門シリーズ〈7〉) [全集叢書]
    • マルチメディア処理入門(科学技術入門シリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001243122

マルチメディア処理入門(科学技術入門シリーズ〈7〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2002/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マルチメディア処理入門(科学技術入門シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は図表や写真などを極力増やして平易に解説し、マルチメディア技術を初めて学ぼうとする読者を念頭に、全体を構成している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 マルチメディア処理の枠組み(メディアの歴史
    ディジタルメディアの長所 ほか)
    2 音メディアと信号処理(オーディオ符号化
    音声符号化 ほか)
    3 映像(画像)メディアと信号処理(画像符号化
    画像生成 ほか)
    4 マルチメディアの構造化と統合技術(マルチメディア文書作成
    マルチメディア情報通信 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新田 恒雄(ニッタ ツネオ)
    1946年山口県に生まれる。1969年東北大学工学部電気工学科卒業。現在、豊橋技術科学大学大学院工学研究科教授。工学博士

    岡村 好庸(オカムラ ヨシノブ)
    1950年奈良県に生まれる。1981年ニューヨーク州立大学大学院博士課程修了。現在、宇部工業高等専門学校電気工学科助教授。Ph.D.(理学博士)

    杉浦 彰彦(スギウラ アキヒコ)
    1965年愛知県に生まれる。1990年東京農工大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、豊橋技術科学大学大学院工学研究科助教授。工学博士

    小林 哲則(コバヤシ テツノリ)
    1957年東京都に生まれる。1985年早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学理工学部電気電子情報工学科教授。工学博士

    金沢 靖(カナザワ ヤスシ)
    1962年群馬県に生まれる。1987年豊橋技術科学大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、豊橋技術科学大学知識情報工学系助教授。博士(工学)

    山本 真司(ヤマモト シンジ)
    1940年愛知県に生まれる。1962年名古屋大学工学部卒業。現在、豊橋技術科学大学司式情報工学系教授。工学博士

マルチメディア処理入門(科学技術入門シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:新田 恒雄(著)/岡村 好庸(著)/杉浦 彰彦(著)/小林 哲則(著)/金沢 靖(著)/山本 真司(著)
発行年月日:2002/04/05
ISBN-10:4254205074
ISBN-13:9784254205077
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:工学・工業総記
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 マルチメディア処理入門(科学技術入門シリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!