防災の決め手「災害エスノグラフィー」―阪神・淡路大震災秘められた証言 [単行本]

販売休止中です

    • 防災の決め手「災害エスノグラフィー」―阪神・淡路大震災秘められた証言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001243173

防災の決め手「災害エスノグラフィー」―阪神・淡路大震災秘められた証言 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2009/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

防災の決め手「災害エスノグラフィー」―阪神・淡路大震災秘められた証言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神阪・淡路大震災の後、防災の専門家たちが災害救援を行った神戸市職員から、30年間非公開を条件に、当時の活動や想いについて聞き取り調査を実施した。想像を絶するギリギリの決断と対応を迫られた人々の証言から、今後の災害への知恵と教訓を導き出す「災害エスノグラフィー」という最新の手法を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ これからの防災の決め手「災害エスノグラフィー」
    第1章 取材記・あの判断でよかったのか
    第2章 阪神・淡路大震災の「エスノグラフィー」
    第3章 「災害エスノグラフィー」から教訓を学ぶ
    第4章 あなたも「エスノグラフィー」が作れます
    エピローグ 災害から身を守るには
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 春男(ハヤシ ハルオ)
    1951年生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院博士課程修了。Ph.D.。京都大学防災研究所巨大災害研究センター長・教授。元地域安全学会会長。文部科学省科学技術・学術審議会専門委員、日本学術会議連携会員、ISO/TC223国内委員会委員等、首都直下地震防災・減災特別プロジェクト3「広域的危機管理・減災体制の構築に関する研究」代表。平成18年防災功労者防災担当大臣表彰受賞

    重川 希志依(シゲカワ キシエ)
    富士常葉大学大学院環境防災研究科教授。1980年東京理科大学理工学部建築学科卒業。(財)都市防災研究所研究部長を経て現職。中央防災会議、地震調査研究推進本部政策委員会、委員、地域安全学会会長など

    田中 聡(タナカ サトシ)
    1963年生まれ。富士常葉大学大学院環境防災研究科准教授。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。1995年~2004年京都大学防災研究所助手を経て現職。災害対応についてエスノグラフィーの手法を適応した研究を実施。地域安全学会理事、日本建築学会日本地震工学会所属

防災の決め手「災害エスノグラフィー」―阪神・淡路大震災秘められた証言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:林 春男(著)/重川 希志依(著)/田中 聡(著)/NHK「阪神・淡路大震災秘められた決断」制作班(著)
発行年月日:2009/12/20
ISBN-10:4140814055
ISBN-13:9784140814055
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:242ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 防災の決め手「災害エスノグラフィー」―阪神・淡路大震災秘められた証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!