酒楼にて/非攻(光文社古典新訳文庫) [文庫]
    • 酒楼にて/非攻(光文社古典新訳文庫) [文庫]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001243428

酒楼にて/非攻(光文社古典新訳文庫) [文庫]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2010/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酒楼にて/非攻(光文社古典新訳文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国近代文学の草創期を代表する実験的小説群。伝統批判だけでなく、当時中国人が獲得しつつあった近代性に対しても懐疑の目を向けた『彷徨』。激しい喜怒哀楽の情をたぎらせる古代の英雄聖賢を描く『故事新編』。中国革命を生きた文学者、魯迅の異色作を紹介。度重なる不幸で精根尽き果てていく女を描く「祝福」。すっかり様変わりした昔の友人の、閉塞感と郷愁に満ちた来し方の物語「酒楼にて」。春秋戦国時代に、思想と技術と組織力で反戦に奔走する思想家墨子の、静かなる闘いを描く「非攻」。意外な魯迅像が発見できる代表作8篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    祝福;酒楼にて;石鹸;愛と死―涓生の手記;奔月―弓の名人の〓(げい)と月へ逃げたお后の物語;鋳剣―眉間尺少年と黒い男の復讐の物語;非攻―平和主義者の墨子と戦争マニアの物語;出関―砂漠に逃れた老子と関所役人の物語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    魯 迅(ロ ジン)
    1881‐1936。中国淅江省紹興の地主・官僚を兼ねる知識層の士大夫の家に生まれる。1896年に父が病死して、家も傾く。1902年日本へ留学し医学を志すも、文化の改革の必要性を痛感して文学に転向。留学中には欧米文学の中国への紹介・翻訳に力を注ぐ。’09年の帰国後は、雑誌「新青年」を中心に起きた、口語文による「新しい国語」で、民衆を国民国家の成立へ向けて導こうとする文学革命運動に参加。’18年に代表作「狂人日記」、’22年「阿Q正伝」を発表

    藤井 省三(フジイ ショウゾウ)
    1952年生まれ。東京大学文学部教授。1991年魯迅研究により文学博士

酒楼にて/非攻(光文社古典新訳文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:魯 迅(著)/藤井 省三(訳)
発行年月日:2010/10/20
ISBN-10:4334752152
ISBN-13:9784334752156
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:285ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 酒楼にて/非攻(光文社古典新訳文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!