こうすれば心が育つ―いま、望まれる道徳教育 [単行本]

販売休止中です

    • こうすれば心が育つ―いま、望まれる道徳教育 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001244424

こうすれば心が育つ―いま、望まれる道徳教育 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2003/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

こうすれば心が育つ―いま、望まれる道徳教育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日の社会の風潮と今日の子どもでは、正常な教育をつくっていくことはできないのか?そうではない。今日の同じ状況の中でも、生き生きとした子どもを育てている学校はあるのである。それらの学校では、今日の子どもたちに通用するすぐれた教育を実践している。教育困難校という言葉がある。教育困難校ではなすべきことをしっかりと行った上で困難校になったのであろうか。そこをしっかり問い直さなくてはならない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今日の子どもがもつ問題の根底にあるもの
    第2章 生きるに必要な能力の育成
    第3章 価値観の形成と道徳教育
    第4章 価値観を形成する原理
    第5章 道徳の時間の抜本的改革
    第6章 指導上の諸課題
    附章 心がなぜ育たなかったか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金井 肇(カナイ ハジメ)
    教育学博士・元文部省視学官。1929年長野県生まれ。東京教育大学(現筑波大)文学部卒業(倫理学専攻)。東京都の公立中学校・高等学校教諭、指導主事を経て、1976年より文部省初等中等教育局中学校教育課・高等学校教育課教科調査官、初等教育局視学官などを歴任。1988年より2001年定年退職まで大妻女子大学教授。委員等歴は「文部省進路指導の手引き」作成委員会座長、日本銀行・貯蓄広報中央委員会(当時)「金銭教育研究会」座長、東京都教育委員会「道徳教育振興懇談会」座長、高等学校学習指導要領「公民(倫理)」作成委員会副座長、国立教育会館いじめ問題対策情報センター・アドバイザリスタッフ、現在、「日本の教育改革」有識者懇談会(民間教育臨調)第一部会長

こうすれば心が育つ―いま、望まれる道徳教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:金井 肇(著)
発行年月日:2003/03/10
ISBN-10:4098400839
ISBN-13:9784098400836
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 こうすれば心が育つ―いま、望まれる道徳教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!