秋山兄弟 好古と真之―明治の人材はいかにして生まれたか(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 秋山兄弟 好古と真之―明治の人材はいかにして生まれたか(朝日新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001244594

秋山兄弟 好古と真之―明治の人材はいかにして生まれたか(朝日新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2009/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

秋山兄弟 好古と真之―明治の人材はいかにして生まれたか(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治日本という国とその国民の質の高さが秋山兄弟という軍事的天才を生み出した。これまで軍事的要素を中心に語られることが多かった秋山兄弟。彼らを生み育てた明治日本という背景を考察することで、人材が生まれる社会、条件とは何かを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦闘開始―日露戦争の現場で
    第2章 赤ん坊をお寺にやっちゃ厭ぞな―深い兄弟愛
    第3章 秋山兄弟、近代教育に漬かる―最初は軍人志望ではなかった二人
    第4章 初陣・日清戦争―騎馬と軍艦
    第5章 海外で専門教育を受ける―ナポレオンとマハン
    第6章 秋山兄弟以外の「秋山」たち―下級武士を動かしたもの
    終章 秋山兄弟の遺産―何を残し、何を残せなかったのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧澤 中(タキザワ アタル)
    1965年、東京都生まれ。駒澤大学法学部上條末夫研究室卒。作家・政治史研究家。日本ペンクラブ会員

秋山兄弟 好古と真之―明治の人材はいかにして生まれたか(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:瀧澤 中(著)
発行年月日:2009/11/30
ISBN-10:4022733063
ISBN-13:9784022733061
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:255ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 秋山兄弟 好古と真之―明治の人材はいかにして生まれたか(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!