人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか(小学館文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか(小学館文庫) [文庫]

    • ¥52316 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001244658

人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか(小学館文庫) [文庫]

価格:¥523(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2009/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか(小学館文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界最高峰の自転車レース、ツール・ド・フランス。オリンピック、サッカーワールドカップに並び世界三大スポーツイベントに数えられる二十三日間、三五〇〇kmのレースは、なぜ世界を魅了するのか。二〇〇〇年より現地取材を続ける著者が、ランス・アームストロングら自ら目撃した伝説の名選手、名勝負のエピソードから、その魅力の全てを書き尽くした。自転車レースの基礎知識やメカニックとしてツールに参戦した永井孝樹氏との対談など、文庫版書き下ろしコンテンツも多数。ツールの全てが分かる、ベテランのファンにも入門者にも必携の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ツール・ド・フランス基礎知識
    アームストロングとウルリッヒの夏
    2003の悲劇
    女神が微笑んだ者
    フレチャというアタッカー
    それぞれのスプリント
    マイヨとは無縁の選手たち
    チームのために
    山を翔ける男たち
    みなツールに帰ってくる
    ツールに日本人よ再び
    それでも人生は続く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土肥 志穂(ドヒ シホ)
    1971年8月、広島県生まれ。出版社勤務を経てフリーに。2000年よりツール・ド・フランスを現地で継続取材。08年、日本人女性としては初の単独取材を成功させる。専門誌から一般誌、TV、ラジオ等の幅広い分野で活躍中

人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか(小学館文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:土肥 志穂(著)
発行年月日:2009/07/12
ISBN-10:4094084126
ISBN-13:9784094084122
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:221ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!