グローバル化で文化はどうなる?―日本とヨーロッパの対話 [単行本]
    • グローバル化で文化はどうなる?―日本とヨーロッパの対話 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001244742

グローバル化で文化はどうなる?―日本とヨーロッパの対話 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2003/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル化で文化はどうなる?―日本とヨーロッパの対話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化・デジタル化は世界をどう変えるか。激変する文化状況を巡って、総勢17名の世界的知性が一堂に会して実現した、洋の東西を超えた白熱の討論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    講演1 「アメリカ化」で問われる日欧のアイデンティティ
    講演2 ヨーロッパとイスラム―グローバル化と文化の細分化のはざまで
    講演3 「越境する文化」の時代をむかえた地球
    講演4 日本におけるグローバリズムの諸相
    座談会 「内面の崩壊」か、「新しい価値の創造」―デジタル時代の芸術の役割
    分科会1 異文化交流と言語の創造力
    分科会2 情報のデジタル化と文化の将来
    「文化立国」を期待して
    「極西の国」でのトランスカルチュラルな対話
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根本 長兵衛(ネモト チョウベエ)
    前共立女子大学総合文化研究所教授、EU・ジャパンフェスト日本委員会プログラムディレクター。1932年生まれ

グローバル化で文化はどうなる?―日本とヨーロッパの対話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:根本 長兵衛(監修)/EU・ジャパンフェスト日本委員会(編)
発行年月日:2003/11/30
ISBN-10:4894343622
ISBN-13:9784894343627
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:286ページ
縦:19cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 グローバル化で文化はどうなる?―日本とヨーロッパの対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!