がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.1〉150か国が熱読!日本発・わくわくエコ事情 [単行本]
    • がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.1〉150か国が熱読!日本発・わくわくエコ事情 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001244951

がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.1〉150か国が熱読!日本発・わくわくエコ事情 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2004/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.1〉150か国が熱読!日本発・わくわくエコ事情 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本の環境活動は遅れている」「ドイツやスウェーデンを見よ」―本当にそうでしょうか?いえいえ、日本には欧米にない素晴らしい取り組みがたくさんあります。でも、それを海外に伝えるノウハウやチャンネルがない。「だったら自分たちで発信しよう!」と立ち上がったのが、JFSことジャパン・フォー・サステナビリティ。JFSの海外向けニュースをもとに作られたこの本には、ワクワクするような日本、日本人も知らない日本、海外とのコラボレーションの種がいっぱい。日本と世界を元気にする一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 バブルも不況も踏み越えて!―今、世界に知らせたい日本のトレンド
    第2章 エコでなければ生き残れない!―変わり始めた企業たち
    第3章 今いる場所から世界を変えよう―元気な自治体・NGO
    第4章 “気づき”の力が人々を動かす―語り継がれる大地の知恵
    第5章 お江戸に学ぶ。スローに生きる―本当の幸せはどこにある?
    第6章 データが示すホントのところ―日本の環境プロフィール
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    枝広 淳子(エダヒロ ジュンコ)
    京都生まれ。東京大学大学院教育心理学(カウンセリング)専攻。2年間の渡米生活をきっかけに29歳から英語の勉強をはじめ、フリーランスの同時通訳者・翻訳者・環境ジャーナリスト。国際会議等での通訳、出版翻訳のほか、心理学をもとにしたビジョンづくりやセルフマネジメント、環境問題に関する講演・執筆など。地球環境の現状や各地での動きに関する情報や知見をメールニュースなどで広く提供

がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.1〉150か国が熱読!日本発・わくわくエコ事情 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海象社
著者名:枝広 淳子(著)/ジャパン・フォー・サステナビリティ(JFS)(著)
発行年月日:2004/04/27
ISBN-10:4907717768
ISBN-13:9784907717766
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.1〉150か国が熱読!日本発・わくわくエコ事情 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!