純国産ガスタービンの開発―川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡 [単行本]

販売休止中です

    • 純国産ガスタービンの開発―川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001245088

純国産ガスタービンの開発―川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三樹書房
販売開始日: 2011/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

純国産ガスタービンの開発―川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1972年から純国産ガスタービン開発に着手。発電と排熱エネルギーの再利用が同時にできる注目のコージェネレーションシステムをつくりあげた川崎重工技術者たちの足跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 開発編(産業用ガスタービンの発達
    川崎重工業における純国産ガスタービン開発に至るまでの経緯
    自主技術による準国産産業用ガスタービンの開発)
    第2部 故障編(販売開始当初の故障
    護衛艦搭載主発電機駆動用ガスタービンの故障
    UAE(アラブ首長国連邦)アブダビ向け移動電源車の故障
    保守・メンテナンス
    阪神・淡路大震災におけるガスタービン発電設備の稼働状況
    故障からの教訓)
    第3部 ガスタービン事業の誕生編(営業に関して
    ガスタービン事業の誕生)
    第4部 終編(オートバイ開発の経験
    開発技術者の心構えと使命
    事業と戦争の類似性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大槻 幸雄(オオツキ ユキオ)
    昭和5年京都府生まれ。昭和24年旧制第五高等学校一年修了。昭和30年京都大学工学部機械工学科大学院修士一年修了。同年、川崎航空機工業(株)入社。昭和46年川崎重工業(株)単車事業部設計部長兼ジェットエンジン事業部長付として純国産ガスタービンの設計開発に従事し、300馬力級研究用純国産ガスタービンの開発に成功。純国産ガスタービンによる非常用ガスタービン設備の市場開拓などに尽力。昭和53年「ガスタービンの性能に関する研究」にて京都大学工学博士号取得

純国産ガスタービンの開発―川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三樹書房
著者名:大槻 幸雄(著)
発行年月日:2011/09/25
ISBN-10:4895225771
ISBN-13:9784895225779
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:628ページ
縦:20cm
他の三樹書房の書籍を探す

    三樹書房 純国産ガスタービンの開発―川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!