13歳から学ぶ日本の貧困―日本をむしばむ"貧困"が60分で見えてくる [単行本]

販売休止中です

    • 13歳から学ぶ日本の貧困―日本をむしばむ"貧困"が60分で見えてくる [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001245217

13歳から学ぶ日本の貧困―日本をむしばむ"貧困"が60分で見えてくる [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青志社
販売開始日: 2009/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

13歳から学ぶ日本の貧困―日本をむしばむ"貧困"が60分で見えてくる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の貧困率は世界第4位。人間らしい生活を送れない人が増えています。たった一度の借金で、多重債務におちいり、命を落とす人もいるのです。ふつうに働いて、結婚して、子どもを産むことがむずかしいのが、日本の現状です。貧困問題を知ろうとする努力が、あなたの未来を変えていきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 貧困ってどういうこと?(貧困とは、「人間らしい生活ができない状態」になること
    発展途上国と日本の貧困はどこが違うのか ほか)
    第2章 貧富の差を広げる社会のしくみ(気軽にお金が借りられるアメリカ社会
    複雑な金融のシステムが恐慌を招いた ほか)
    第3章 他人事(ひとごと)じゃいられない日本の貧困(使い捨てされる非正規労働者たちの叫び
    日本を代表する大企業も労働者を追い込んでいる ほか)
    第4章 未来を生きるために考えなきゃいけないこと(まずは貧困の現実を知ることから始めよう
    30年かけてグレーゾーン金利の撤廃を実現 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇都宮 健児(ウツノミヤ ケンジ)
    1946年生まれ。「年越し派遣村」名誉村長。弁護士。日弁連多重債務対策本部本部長代行。全国ヤミ金融対策会議代表幹事。オウム真理教犯罪被害者支援機構理事長。「反貧困ネットワーク」代表。「人間らしい労働と生活を求める連絡会議」代表世話人

13歳から学ぶ日本の貧困―日本をむしばむ"貧困"が60分で見えてくる の商品スペック

商品仕様
出版社名:青志社
著者名:宇都宮 健児(著)
発行年月日:2009/08/17
ISBN-10:4903853675
ISBN-13:9784903853673
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:110ページ
縦:21cm
他の青志社の書籍を探す

    青志社 13歳から学ぶ日本の貧困―日本をむしばむ"貧困"が60分で見えてくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!