女の皮膚の下―十八世紀のある医師とその患者たち 新版 [単行本]
    • 女の皮膚の下―十八世紀のある医師とその患者たち 新版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001245425

女の皮膚の下―十八世紀のある医師とその患者たち 新版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2001/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女の皮膚の下―十八世紀のある医師とその患者たち 新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    250余年前の患者の記録を通して、我々の身体観を問い直す。身体論の古典。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身体の歴史の出発点(原則的区別―二つの方法・二つの身体
    現在私たちが「持つ」身体の社会的起源
    時代特有の身体の歴史)
    第2章 ヨハン・シュトルヒと女性たちの訴え(シュトルヒの経歴
    市医の記録)
    第3章 アイゼナッハにおける診療
    第4章 からだのイメージ(体内で目に見えぬ変容が起こる
    医者は体内のプロセスの「意味」を探求する
    女性性の場はない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドゥーデン,バーバラ(ドゥーデン,バーバラ/Duden,Barbara)
    1942年、北ドイツのグライフスヴァルト生まれ。ウィーン、ケンブリッジ、ベルリン自由大学で英語英文学と歴史学を修めた後、フェミニズムの月刊誌「クラージュ」の創刊と編集に携わる。1970年代の西ドイツ、とくにベルリンにおけるフェミニズム運動の盛り上がりのなかで、女性史研究の基盤づくりに尽力、そのパイオニアの一人に数えられる。80年代にはいると、ヨーロッパとアメリカ、メキシコの間を行き来しながらの国際的な活動が始まる。この間イバン・イリイチに密接な研究協力をしており、85年、86年には、国連大学の招きでイリイチとともに来日。また93年には、本書によって米国科学史学会の「科学女性史賞」と米国医学人類学会の「アイリーン・バースカー記念賞」を受賞している

    井上 茂子(イノウエ シゲコ)
    1954年生まれ。ミュンヘン大学に留学後、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。東京大学教養学部助手、姫路独協大学外国語学部助教授を経て、現在、上智大学文学部教授。専攻はドイツ現代史、国際関係論

女の皮膚の下―十八世紀のある医師とその患者たち 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:バーバラ ドゥーデン(著)/井上 茂子(訳)
発行年月日:2001/10/30
ISBN-10:4894342588
ISBN-13:9784894342583
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:324ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Geschichte unter der Haut:Ein Eisenacher Arzt und seine Patientinnen um 1730〈Duden,Barbara〉
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 女の皮膚の下―十八世紀のある医師とその患者たち 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!