かなの作品―正しいかな条幅の手本集 新版 (書道創作入門シリーズ〈2〉) [全集叢書]
    • かなの作品―正しいかな条幅の手本集 新版 (書道創作入門シリーズ〈2〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001245763

かなの作品―正しいかな条幅の手本集 新版 (書道創作入門シリーズ〈2〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知道出版
販売開始日: 2009/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

かなの作品―正しいかな条幅の手本集 新版 (書道創作入門シリーズ〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本書の目的と特色
    作品をつくるまえに
    作品づくりの方法
    筆者と書風
    作品と解説(俳句
    和歌
    その他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大貫 思水(オオヌキ シスイ)
    東京都書道教育連盟副会長・文部省検定教科書筆者など数々の要職を歴任し、昭和32年に日本書学館を創立。真正端麗、用美一致、心技両輪の書を唱え、伝統の書法の上に現代の書を作ることをモットーに「鬼面人を驚かす」風の書風と一線を画している。書道の根幹である“誰にでもわかる書の正しい姿、誠実な書きぶり”に徹し、館流の書を作りあげた書道界の雄

かなの作品―正しいかな条幅の手本集 新版 (書道創作入門シリーズ〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:知道出版
著者名:大貫 思水(編)
発行年月日:2009/08/01
ISBN-10:4886642020
ISBN-13:9784886642028
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
ページ数:141ページ
縦:21cm
他の知道出版の書籍を探す

    知道出版 かなの作品―正しいかな条幅の手本集 新版 (書道創作入門シリーズ〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!