生協と住みよいまちづくり―コープぎふの発信 [単行本]
    • 生協と住みよいまちづくり―コープぎふの発信 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001246276

生協と住みよいまちづくり―コープぎふの発信 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2000/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生協と住みよいまちづくり―コープぎふの発信 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、1999年に行なわれた連続シンポジウム「住みよいまちづくりと生協」をもとに執筆されています。シンポジウムでは、合併して岐阜県内で一つの地域生協として歩み出した「コープぎふ」が、高齢時代にふさわしい住みよいまちづくりへの課題を考え合いました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 健康づくりとまちづくり(健康と福祉のまちづくり
    高齢者の健康づくり
    医療生協のすすめる健康づくり
    介護保険と生協活動)
    第2部 地域の活性化とまちづくり(持続可能な地域社会とまちづくり
    地域交通政策とコミュニティバス
    高齢期の生きがいと仕事おこし
    公民パートナーシップによるまちづくりシステムの展望―21世紀型地域コミュニティ政策の基礎条件)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 貢(ニシムラ ミツグ)
    1953年兵庫県に生まれる。1985年京都大学大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。現在、岐阜大学地域科学部教授(財政学)。著書に『地域学への招待』(共編著、世界思想社)、『税制改革への視点』(共著、中央経済社)ほか

    中井 健一(ナカイ ケンイチ)
    1937年名古屋市に生まれる。1995年立命館大学大学院社会学研究科博士課程前期課程修了。現在、岐阜大学地域科学部助教授(社会福祉原論)。著書に『「豊かさの中の貧困」と公的扶助』(共著、法律文化社)、『大震災と地方自治』(共著、自治体研究社)ほか

    黒田 学(クロダ マナブ)
    1963年大阪府に生まれる。1995年立命館大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。現在、岐阜大学地域科学部助教授(地域福祉論)。著書に『障害児と家族のノーマライゼーション』(共編著、群青社)、『放課後の遊びと生活づくり』(共編著、萌文社)ほか

生協と住みよいまちづくり―コープぎふの発信 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣 ※出版地:京都
著者名:西村 貢(編)/中井 健一(編)/黒田 学(編)
発行年月日:2000/12/20
ISBN-10:4892593710
ISBN-13:9784892593710
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 生協と住みよいまちづくり―コープぎふの発信 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!