鉄道の地理学―鉄道の成り立ちがわかる事典 [単行本]

販売休止中です

    • 鉄道の地理学―鉄道の成り立ちがわかる事典 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001246382

鉄道の地理学―鉄道の成り立ちがわかる事典 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2008/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

鉄道の地理学―鉄道の成り立ちがわかる事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、鉄道は今の姿になったのか―。交通地理学の第一人者が、鉄道の成り立ちを世界的視野で解き明かす。圧倒的な情報量を駆使した、日本初の本格的「鉄道の地理学」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鉄道を理解するための基礎知識
    鉄道の動力
    日本の鉄道の発達過程を振り返る
    国有鉄道の成立と改革
    地形に挑む鉄道
    大河や海を渡る鉄道
    気候条件が鉄道に与える影響と対策
    大都市の鉄道
    地方交通における鉄道の役割
    駅の地理学
    産業と鉄道貨物
    新幹線を考える
    鉄道路線の地図を読む
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 栄一(アオキ エイイチ)
    1932年東京都生まれ。1965年東京教育大学大学院理学研究科博士課程(地理学専攻)修了。理学博士。鉄道史学会会長、歴史地理学会会長などを歴任。現在、東京学芸大学名誉教授、日本地理学会名誉会員

鉄道の地理学―鉄道の成り立ちがわかる事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:青木 栄一(著)
発行年月日:2008/10/15
ISBN-10:4872903765
ISBN-13:9784872903768
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:415ページ ※408,7P
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 鉄道の地理学―鉄道の成り立ちがわかる事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!