深読み映画論―『暗い日曜日』の記憶 [単行本]

販売休止中です

    • 深読み映画論―『暗い日曜日』の記憶 [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001246711

深読み映画論―『暗い日曜日』の記憶 [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2009/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

深読み映画論―『暗い日曜日』の記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画の魅力、それはディテールを味わい尽くすことにある。5つの作品をこれまでにない視角から読み解き、新たな感動をもたらす濃密な作品論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(自転車を駆る女、あるいは聖なる娼婦―映画『暗い日曜日』を「読む」(1)
    洪水の前に地上を去る者への哀歌―映画『暗い日曜日』を「読む」(2)
    洪水の後に流れる曲は―映画『暗い日曜日』を「読む」(3))
    2(掌の上に至福あり―宮崎駿『ハウルの動く城』解読
    風景の詩学―新海誠『秒速5センチメートル』解読)
    3(出会いのエロス、邂逅の不可思議―『ベルリン・天使の詩』とホフマンスタール
    距離の詩学―M.ナイト・シャマラン『シックス・センス』を巡って)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 真(オオノ マコト)
    1951年、埼玉県浦和市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。ドイツ文学専攻。主にH・v・ホフマンスタール作品の研究に従事。論文「異類の潜む場所―ホフマンスタール初期作品における三つの迷宮」(1986年)で、第27回ドイツ語学文学振興会奨励賞受賞。現在大妻女子大学文学部教授として「映像論」「ドイツ文化」等の授業を受け持つ

深読み映画論―『暗い日曜日』の記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:大野 真(著)
発行年月日:2009/10/26
ISBN-10:4861101980
ISBN-13:9784861101984
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:283ページ
縦:19cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 深読み映画論―『暗い日曜日』の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!